2014年4月30日水曜日

Find You ゼッド (Zedd)

Divergent (2014)という映画のサウンド・トラックに収録されている曲です。ZeddやMatthew Komaと共にこの曲を書いたMiriam Bryantによれば,この曲はダンサーをしている彼女の親友について歌ったものなのだとか。ミュージック・ヴィデオに登場する主人公2人が女性なのも頷けます。この映画は日本での公開がまだなのですが,ネット上,もっと具体的に言うとWikipediaを読んでしまったので,すでに映画を観てしまったような気がしています。
The song is featured on the sound track of a film, Divergent (2014).  Miriam Bryant co-wrote it with Matthew Koma and Zedd and said the song is literally about her best friend who is a dancer.  That's why the two main characters in the music video are girls.  Although the film's not been released in Japan yet,  I read about it a lot on the web, more precisely on Wikipedia.  Now I feel as if I watched it already.
Find You  (Zedd)

Silent love is calling faith
To shatter me through your hallways
Into echoes you can feel
And rehearse the way you heal

Make them dance
Just like you
Cause you make me move
Yeah you always make me go

I'll run away with your footsteps
I'll build a city that dreams for two
And if you lose yourself
I will find you

High on words we almost used
We're fireworks with a wet fuse
Flying planes with paper wheels
To the same achilles heels

Make them dance
Just like you
Cause you make me move
Yeah you always make me go

I'll run away with your footsteps
I'll build a city that dreams for two
And if you lose yourself
I will find you

Open up your skies (Turn up your night)
To the speed of light (Turn up your night)
Put your love in lights (Turn up your night)
I will find you

Make them dance
Just like you
Cause you make me move
Yeah you always make me go
Yeah you always make me go

I'll run away with your footsteps
I'll build a city that dreams for two
And if you lose yourself
I will find you

Yeah you always make me go

Turn up your night
Turn up your night
Turn it up, turn it up

I will find you

Make them dance
Just like you
Cause you make me move
Yeah you always make me go

静かに想い続けるには
信じる心が必要なんだ
あなたが今まで辿って来た
道のことを考えると
打ちのめされる思いがするけど
その気持ちが伝われば
あなたが元気にしてくれる

みんなを踊らせて
あなたみたいに
だって一緒にいるだけで
踏み出す勇気が湧いてくる
そうだよいつだって
背中を押してくれるんだ

一緒に逃げ出そう
そして2人を待っている
町を築き上げるんだ
たとえ自分を見失っても
ちゃんと見つけてあげるから

言えないセリフが
出そうになって
そのことで舞い上がっても
やっぱりそこで終わりなんだ
導火線の湿った花火は
なかなか燃え上がらない
車輪が紙で出来てるんじゃ
飛行機だって着陸できない
同じ弱点を抱えてるから

みんなを踊らせて
あなたみたいに
だって一緒にいるだけで
踏み出す勇気が湧いてくる
そうだよいつだって
背中を押してくれるんだ

一緒に逃げ出そう
そして2人を待っている
町を築き上げるんだ
たとえ自分を見失っても
ちゃんと見つけてあげるから

心を開いて(心の闇を照らし出して)
さあ今すぐに(心の闇を照らし出して)
そして隠さず
本当の気持ちを見せてほしい(心の闇を照らし出して)
そうすれば
きっと見つけてあげるから

みんなを踊らせて
あなたみたいに
だって一緒にいるだけで
踏み出す勇気が湧いてくる
そうだよいつだって
背中を押してくれるんだ

一緒に逃げ出そう
そして2人を待っている
町を築き上げるんだ
たとえ自分を見失っても
ちゃんと見つけてあげる

そうだよいつだって
背中を押してくれるんだ

心の中に抱えてる
闇を光で照らし出して
そこに灯りをともすんだ

きっと見つけてあげるから

みんなを踊らせて
あなたみたいに
だって一緒にいるだけで
踏み出す勇気が湧いてくる
そうだよいつだって
背中を押してくれるんだ

(余談)

聴くとやる気になれる非常にいい曲なのですが,とにかく歌詞が抽象的で困りました。特に冒頭の連。こういう時にはやはりかのGoogle大先生にご登場願わねばなりません。

サイレント愛は信仰を呼んでいる
あなたの廊下を、私を粉砕する
あなたが感じることができるエコーへ
そして、あなたを癒す方法をリハーサル

いかがでしょうか?一見するとちゃんと日本語になっているのが意外ですが,だからといってこれで意味が取れるかというとそれは別の話。一体何が言いたいのかが全くわかりません。

特に問題なのが,このhallways(廊下)です。「廊下」という言葉と「愛」という言葉があまりにもそぐわないため,非常に違和感を感じます。メタファーだと言うことはわかるのですが,一体何を指しているのかがはっきりわからないからです。

そこでGoogleの画像検索をかけてみたところ,家の玄関に続く廊下が多数登場したので,おそらくこれがhallwaysという言葉を聞いて,ネイティヴが思い浮かべる映像であろうと推定しました。

そして①玄関(ドア)に続く通路であること,②その途中にドアや階段があることから考えて,これが「人生」のメタファーではないかと考え,ご覧のような訳文にしました。

ただ本当にそうなのかは,正直なところあまり自信がありません。ネット上を探してもこの点に言及しているものが現時点ではほぼ皆無なので,私の解釈が大幅に違っている可能性も大ですが,今のところは暫定的にこのように訳しておきたいと思います。

ところで,このhallwaysは音が響くというのが常識のようで,GotyeのBronteなどでも「And your voice still, Echoes in the hallway of this house」と表現されています。この歌詞でもやはりechoという単語が登場するので,hallwaysとechoはセットなのかもしれません。

2014年4月29日火曜日

Hurt ナイン・インチ・ネイルズ (Nine Inch Nails)

musicに当たる日本語の「音楽」は「音」と「楽」の2つから成り立っていますが,この「楽(enjoy)」という言葉の意味は一体何でしょうか?英語のネイティヴではないので,ネットでいくつか辞書にあたり,共通する次の定義を見つけました:①(そこから)喜びや満足を得ること②それを利用しそこから利益を得ること。仮に「enjoy」が前者の意味だとすれば,この曲は音楽とは言えないかもしれませんが,後者の意味であるとすれば,間違いなく真の意味での音楽でしょう。
ところで,2番目のヴィデオはJohnny Cashによる素晴らしいカヴァーですが是非お聞きください。この曲が完全に「彼の曲」になっています。.
A Japanese word, "ongaku" corresponding to "music" consists of two parts; "sound" and "enjoy".  What does the verb 'enjoy' mean in this case?  Not being a native English speaker, I looked in some online English dictionaries to find these definitions which are common among them: 1. To receive pleasure or satisfaction from, and 2. To have the use or benefit of.  If we take the verb as the former meaning, this song might not be considered as music but if we do as the latter, it would be definitely a true piece of music.
By the way, the second video is an awesome cover of the song by Johnny Cash.  I strongly recommend you listen to this.  He owns it.
Hurt  (Nine Inch Nails)
(Johnny Cash Cover)
I hurt myself today
To see if I still feel
I focus on the pain
The only thing that's real

The needle tears a hole
The old familiar sting
Try to kill it all away
But I remember everything

What have I become
My sweetest friend
Everyone I know
Goes away in the end

And you could have it all
My empire of dirt
I will let you down
I will make you hurt

I wear this crown of shit
Upon my liar's chair
Full of broken thoughts
I cannot repair

Beneath the stains of time
The feelings disappear
You are someone else
I am still right here

What have I become
My sweetest friend
Everyone I know
Goes away in the end

And you could have it all
My empire of dirt
I will let you down
I will make you hurt

If I could start again
A million miles away
I will keep myself
I would find a way

今日自分を傷つけた
まだ何かを感じる力が
残っているのか確かめたくて
痛みに気持ちを集中させる
それだけは
本物だって思えるから

針の先で穴が開く
今まで何度も覚えのある
あの懐かしい
痛みが自分を襲ってくる
なにもかも
すっかり消してしまいたいのに
何一つ忘れられない

ここにいる
こいつは一体誰なんだ?
なあ親友だろ,教えてくれよ
知り合いも
みんな最後には
離れて行ってしまうんだ

欲しいなら持ってけよ
遠慮なんかすることないぞ
埃まみれのこんな人生
きっとお前を裏切って
きっとお前を傷つけるんだ

こんなつまらない
過去の栄光にすがったまま
ウソで固めた暮らしをして
なにひとつ考えもまとめられず
後悔しながら生きている

時間が経って
物事が色褪せると
色々な感情も消えていく
お前だってもう今は
俺の知ってたヤツじゃないけど
まだそれでも俺はここにいる

ここにいる
こいつは一体誰なんだ?
なあ親友だろ,教えてくれよ
知り合いも
みんな最後には
離れて行ってしまうんだ

欲しいなら持ってけよ
遠慮なんかすることないぞ
埃まみれのこんな人生
きっとお前を裏切って
きっとお前を傷つけるんだ

もう一度やり直すことができるなら
ここから遠く離れたところで
自分をちゃんとしっかり持つよ
そうすれば
きっと出口が見つかるはず

(余談)

この歌詞の内容に関しては「薬物依存について歌ったもの」,「人生の後悔について歌ったもの」「自傷行為について歌ったもの」「うつ」そして「自殺について歌ったもの」と様々ですが,そのすべてに「ある種の無力感」が共通しているように思います。自分には何もない,自分は何もできないつまらない人間だ,そういった感情に主人公は支配されているような気がするからです。

ところで,この歌詞は,①第1連全体と,② 第2連の「針の先で穴が開く~痛みが襲ってくる」の部分を,それぞれ字義通りに取るか,あるいはメタファーと取るのかで解釈が異なってきます。

このうち,自傷行為の解釈は,冒頭の「今日自分を傷つけた,まだ何かを感じる力が,残っているのか確かめたくて,痛みに気持ちを集中させる,それだけは,本物だって思えるから」という箇所を字義通りに捉えたものですが,これに対して,薬物依存の解釈は第2連にある「針の先で穴が開く,今まで何度も覚えのある,あの懐かしい痛みが自分を襲ってくる(The needle tears a hole, The old familiar sting)」の箇所をそのまま字義通りに捉えています。

実は初めてこの曲を聴いた時,最初に思い浮かんだのは③の自傷行為の解釈でしたが,Johnny Cashのカヴァーを聴くと,人生の後悔説が俄然力を持ってきます。

2014年4月28日月曜日

Beating Heart エリー・ゴールディング (Ellie Goulding)

歌詞の最後で主人公は「最後にもう一度,今もこうして脈打ってる,この鼓動を聞いてもらって
その鼓動を感じていたい」と言っていますが,ちょっとお待ちください!相手の心臓の鼓動を聞くためには,自分の頭を相手の胸の位置まで下げる必要がありますが,そうすると相手の頭は自分の胸(すなわち心臓)のはるか上にあることになりますよね?主人公は一体どうやって相手の心臓の鼓動を聞きつつ,自分のそれを相手に聞かせるのでしょうか?
無論不可能ではありませんが,この状況ではあまり考えられないような気がします。つまりお互いに向き合い,立つなり座るなりした上で,聴診器を使うしかありませんが,あまりロマンティックとは言えないような気がします。
In the end of the lyrics, the protagonist says, "And hear my beating heart one last time, Wanna hear your beating heart  tonight."  Wait a minute!  In order to hear other person's heart beat, you have to lower your head to their chest and that means their head is much above yours (i.e. heart), right?  How could she hear the second person's beating heart and let him hear hers at the same time?
Of course, it's not impossible but highly unlikely in such a situation.  Well, they have to sit or stand face to face and use a stethoscope.  I don't think it's very romantic.  
Beating Heart  (Ellie Goulding)
(Lyric Video)
Eyes make their peace in difficulties with wounded lips and salted cheeks.
And finally we step to leave to the departure lounge of disbelief.

And I don't know where I'm going but I know it's gonna be a long time.
And I'll be leaving in the morning come the white wine bitter sunlight.

Wanna hear your beating heart tonight
Before the bleeding sun comes alive
I want to make the best of what is left hold tight
And hear my beating heart one last time before daylight.

And the canyon underneath the trees
Behind the dark sky you looked at me.
I fell for you like autumn leaves
Never faded evergreen

And I don't know where I'm going but I know it's gonna be a long time
Cause I'll be leaving in the morning come to the white wine bitter sunlight

Wanna hear your beating heart tonight
Before the bleeding sun comes alive
I want to make the best of what is left hold tight
And hear my beating heart one last time.

I can't face this now everything has changed
I just wanna be by your side
Here's hoping we collide
Here's hoping we collide
Here's hoping we collide

Wanna hear your beating heart tonight
Before the bleeding sun comes alive
I wanna make the best of what is left to hold tight
And hear my beating heart one last time
Wanna hear your beating heart tonight.

瞳に安らぎの色が見える
唇は傷ついて
頬にも流した涙の跡が
見える厳しい状況でも
そしてようやく踏み出したの
「疑念」という名の出発ロビーへ

行先は一体どこなのか
それはまだわからないけど
長旅になるってことはわかってる
夜が明けて
まるでビターなジンみたいな
陽の光が差し込む頃
この場所を離れるよ

今夜は胸に耳を当て
その鼓動を聞いていたい
血の色をした朝の光が
世界を照らし出すまでは
まだこの手のなかにあるものを
できるだけ大事にしたい
だからしっかり抱きしめて
夜明けがやってくる時まで
最後にもう一度
今もこうして脈打ってる
この鼓動を聞いていて

林の下のあの渓谷は
沈んだ空の向うにある
そこで2人は出会ったの
まるで秋の落ち葉のように
あっけなく恋に落ちたけど
この想いだけは色褪せない
いつまでも変わらない

行先は一体どこなのか
それはまだわからないけど
長旅になるってことはわかってる
夜が明けて
まるでビターなジンみたいな
陽の光が差し込む頃
この場所を離れるよ

今夜は胸に耳を当て
その鼓動を聞いていたい
血の色をした朝の光が
世界を照らし出すまでは
まだこの手のなかにあるものを
できるだけ大事にしたい
だからしっかり抱きしめて
夜明けがやってくる時まで
最後にもう一度
今もこうして脈打ってる
この鼓動を聞いていて

こんなの耐えられない
なにもかも変わってしまった
そばにいたいだけなのに
だからこうして願ってる
またどこかで出会えるように
運命が巡ってくるように
また一緒になれるように

今夜は胸に耳を当て
その鼓動を聞いていたい
血の色をした朝の光が
世界を照らし出すまでは
まだこの手のなかにあるものを
できるだけ大事にしたい
だからしっかり抱きしめて
夜明けがやってくる時まで
最後にもう一度
今もこうして脈打ってる
この鼓動を聞いてもらって
その鼓動を感じていたい

(余談)

2014年公開のSF映画Divergentのラスト・シーンに使われている曲ですが,この曲,元々はJoe Janiakという英国人アーティストが2012年にバンジョーで作った曲です。彼がアメリカ人の彼女をロンドン空港に送ったことにヒントを得た曲らしく,この曲を知ったEllie Gouldingが歌詞に手を加えてこの形になったのだとか。

Ellie GouldingがMTV Newsに語ったところによると「(これは)誰かと離れ離れになることや,いつも本当に大切な人と別れて暮らさなければならないこと」について歌った曲のようで「(こういうことは)辛いけど,2人が出会ったように,また会えるチャンスが巡ってくるかもしれないので希望はある」曲なんだとか。

それはともかく,Ellie Gouldingは最近この曲を聴くと「誰とは言わないがある人を思い出す」そうです。・・・あの人ですかね?

2014年4月27日日曜日

Fatalist ダーク・トランキュリティー (Dark Tranquillity)

先日友人からこの曲の「だからいつも人生では,血を流すような辛いことしか,起こらないと思ってる(You walk on soil that dreams of blood)」という部分の意味を聞かれたのですが,さすがにそれだけでは意味がわからなかったので,歌詞を全部教えるように告げ,後日ネットで検索をかけたところ,ヴォーカルのMikael StanneがMarch 2010に発売されたブルガリアのPro-Rock Magazineの67号で,この曲は「人生について運命論的な考え方をする人間について歌ったもの」と語ったという情報を得ました。
One of my friends asked me the meaning of the line,"You walk on soil that dreams of blood".  Finding it hard to figure out the meaning without any other clues, I asked him to let me know the entire lyrics of the song. Searching online, I found that Mikael Stanne, the vocalist explained to Bulgarian "Pro-Rock"  Magazine, #67, March 2010 that it's about "people with a fatalistic view on life".
Fatalist  (Dark Tranquillity)
Eventually they'll come
Your name has been called
Out for aeons
To claim the blood
And salvage what remains

For once we've seen the fragile nature
Of things behind these windows
Where nothing lives
And nothing ends

And seen what drives the hopeless
In between their closing yellowed walls

The day has come
You are the fatalist
The day has come
You are the fatalist
You walk on soil that dreams of blood

How can we fight fatigue?
In pre-historic sorrow?
When all is preordained
The cycle never ends

What once had been an endless realm
Of possibility and dream
Now laid to waste and ruin
Laid to waste again
You wash your hands in blood

You squander time
We borrow from eternity
Is it another lame excuse?

The day has come
You are the fatalist
The day has come
You are the fatalist
You walk on soil that dreams of blood

If nothing changes
Then nothing ends

Your thoughts are broken
Your reasoning is flawed
The defense is just an act
And lies are all you've got

You are the fatalist
You are the fatalist

How easy we can see?
Defeat behind your argument
The fatalistic smile

The day has come
You are the fatalist
The day has come
You are the fatalist
You walk on soil that dreams of blood

You walk the ground that screams for murder

最後はヤツラがやってくる
お前の名前はもう呼ばれてる
運命はもう決まってるんだ
気が遠くなるほど昔から
だからどんなに頑張っても
結局血を流して傷ついて
夢の残骸を拾い集める
そういう風になるんだよ

以前に経験したからだ
物事がどれほどあっけなく
壊れてしまうものなのかを
その窓の裏側では *
生きてるものはなにもなく
なにもかもが終わらないまま
ただ同じことが続いてる

それだけじゃない
絶望した人間をそそのかして
まさに閉じかけている
その黄ばんだ壁の間に
駆り立てるものが一体何か
それも知ってしまったからだ

その日はもうやって来てる
お前は宿命ってものを信じてる
その日はもう来てるって
なにもかも最初から決まってると思ってる
お前が歩むその大地は
流血を夢見てる
そんな風に人生では
血を流すような辛いことしか
起こらないと思ってる

だけど戦おうにも戦えないだろ?
そんな風に最初から
投げやりになって諦めてたら
そんな風に時代遅れに
嘆いてるばっかりじゃ
なにもかも
最初から決まっていて
運命からは逃れられない
そんな風に考えてたら

以前はどこまでも果てしなく
夢や可能性が広がってたのに
今じゃ役に立たないガラクタや
廃墟がそこに広がっている
そしてお前はそのゴミの
なかに身を置きながら
その手を血で洗ってるんだ

お前はそうやって
時間を無駄にしてるけど
その時間ってやつは
無限に続く時間の一部を
人間が借りてるだけのものだ
だけどお前に言わせりゃこれも
よくあるヘタな言い訳なのか?

その日はもうやって来てる
お前は宿命ってものを信じてる
その日はもう来てるって
なにもかも最初から
決まってると思ってる
お前が歩むその場所は
流血を夢見てる
そんな風に人生では
血を流すような辛いことしか
起こらないんだと思ってる

だけど何も変わらなきゃ
何ひとつ終わらない

お前の思考はめちゃくちゃで
根拠だって穴だらけ
弁解も所詮見せかけだ
お前にあるのはごまかしだけだ

お前は運命論者で
宿命ってヤツを信じてる

誰だってすぐわかるだろ?
お前はそう言い張って
なにもかも運命なんだって
そんな風に笑ってるけど
本当はその裏に
負け惜しみが隠れてるって

その日はもうやって来てる
お前は宿命ってものを信じてる
その日はもう来てるって
なにもかも最初から決まってると思ってる
お前が歩むその大地は
流血を夢見てる
そんな風に人生では
血を流すような辛いことしか
起こらないと思ってる

お前が歩むその大地は
殺人を求めて叫んでる
とにかく悲惨な出来事が
起こって欲しいと思ってるんだ

* その窓・・・個人的には目のことだと思っていますが確証はありません。

(余談)

リード文でも述べたMikael Stanneの説明によると,「運命論者」とは,何もせずに諦めてしまう人々のことで,そんなことやっても負けたりするかもしれないし,上手くいかないかもしれない,それなら失敗するかもしれないことのためにどうして努力しなきゃならないんだという風に考えるんだとか。Mikael Stanne曰く,自分はものすごく前向きな人間とは言えないが,それでも少なくとも努力はしてる。こういう現象は北欧諸国に多く,自分の周りでもよく感じることだが,そのことに大変苛立ちを感じるそうです。

したがって,この曲の歌詞は,前半が「運命論者」の主張で,「だけど戦おうにも戦えないだろ?」(How can we fight fatigue?)以下の後半が主人公(Mikael Stanne)がその「運命論者」に反論する形になっているように思われます。

ところで,Dark Tranquillity,略して「ダートラ」の曲は,以前にもMisery's Crownを取り上げています。http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2012/04/miserys-crown-dark-tranquillity.html ヴォーカルはいかにも「デス!」で正直なところ何と歌っているのか,歌詞を見ながらでないとわからない(場所によっては歌詞を見ながらでもわからない)のですが,曲がかなり好みだったので今回再び取り上げました。

最後に,この歌詞にはメタファーが非常に多く,そのまま和訳するとわかったようなわからないようなものになってしまうため,訳文ではかなりの部分を個人的に補っていますが,ご覧になる方によっては蛇足としか思えない可能性があるので,その点をここでお詫びしておきます。

2014年4月26日土曜日

Blood On The Leaves カニエ・ウェスト (Kanye West)

ああ愚痴ってますね。実生活のKanye Westは,愛する妻と子どもに囲まれてかなり幸せそうに,少なくとも私には見えるのですが,この曲の歌詞ではそうでもないようです。(Kanye West自身と思われる)主人公の男性は,女性問題(具体的に言うと元彼女)を抱えています。
この曲のタイトルの「Blood On The Leaves」と歌詞に登場する「'nolia(マグノリア)」はどちらも,南部のリンチを題材にしたあの有名な「Strange Fruit」を踏まえたものなのだとか。
Well, he's moaning.  Kanye West in real life seems, at least to me pretty happy with his beloved wife and a child but in this song, he seems otherwise.  The song describes a guy (could be Kanye West himself) who has a woman issue, specifically with his ex.
Some say the title, "Blood On The Leaves" and "'nolia" in the lyrics are both references to a famous song, "Strange Fruit" which depicts lynchings in the South.    
Blood On The Leaves  (Kanye West)
I just wanna clear my mind now
It's been racin' since the summertime
And I'm holdin' down the summer now
And all I want is what I can't buy now
Cause I ain't got the money on me right now
And I told you to wait
Yeah I told you to wait
So I'm a need a little more time now
Cause I ain't got the money on me right now
And I thought you could wait
Yeah, I thought you could wait
These bitches surroundin' me
All want somethin' out me
Then they talk about me
Would be lost without me
We could've been somebody
Thought you'd be different 'bout it
Now I know you naughty
So let's get on with it

You could've been somebody
'Stead you had to tell somebody
Let's take it back to the first party
When you tried your first molly
And came out of your body
And came out of your body
Running naked down the lobby
And you was screamin' that you love me
Before the limelight tore ya
Before the limelight stole ya
Remember we were so young
When I would hold you
Before the glory
I know there ain't wrong with me
Something strange is happening

You could've been somethin'
We could've, we could've been somebody
Or was it all our first party
When we tried our first molly
And came out of our body
And came out of our body

Before they call lawyers
Before you tried to destroy us
How you gon' lie to the lawyers?
It's like I don't even know ya
I gotta bring it back to the 'Nolia

Fuck them other niggas cause I'm down with my niggas
Fuck them other niggas cause I'm down with my niggas
Fuck them other niggas cause I'm down with my niggas
I ride with my niggas, I'll die for my...

To all my second string bitches, trying to get a baby
Trying to get a baby, now you talkin' crazy
I don't give a damn if you used to talk to Jay-Z
He ain't with you, he with Beyonce, you need to stop actin' lazy
She Instagram herself like "Bad bitch alert"
He Instagram his watch like "Mad rich alert"
He only wanna see that ass in reverse
Two thousand dollar bag with no cash in your purse
Now you sittin' courtside, wifey on the other side
Gotta keep 'em separated, I call that apartheid
Then she said she impregnated, that's the night your heart died
Then you gotta go and tell your girl and report that
Main reason cause your pastor said you can't abort that
Now your driver say that new Benz you can't afford that
All that cocaine on the table you can't snort that
That going to that owing money that the court got
On and on that alimony, uh, yeah-yeah, she got you homie
'Til death but do your part, unholy matrimony

余計なことは考えたくない
あの夏からあのことが
ずっと脳裏を駆け巡って
今もそのことを考えてる
もう今は俺が望んでるものなんて
金で買えないものばかり
なにしろそれを手に入れる
「通貨」が俺にはないんだから *
待ってくれって言ったよな?
そう,もう少しだって言ったんだ
まだ時間がかかるんだよ
だって俺には金がないんだから
待ってくれると思ってた 
そうしてくれるはずだった
周りのああいう女どもは
たかることだけ考えて
俺のウワサをするだけの
俺がいなきゃ何もできない
そんなつまんないヤツらだけど
お前は違うって思ってた
あのままだったら
2人ならすごいヤツになれてたし
あいつらとは違うって思ってたのに
もうそうじゃないってわかってる
だったらやらなきゃならないことは
さっさとやってしまおうぜ

俺にとって大切な
存在にもなれたのに
お前は2人の関係を
他のヤツに漏らしやがった
思い出すよ
お前と出会ったあのパーティで
初めてヤクをやったお前は
あっちの世界に行っちゃって
いつもの自分じゃなくなった
ロビイを裸で駆け回って
愛してるって叫んでたのに
注目を浴びた途端
お前はすっかり変わってしまった
お互いが本当にコドモだったんだ
いつもお前を抱いてた頃は
たとえ本当によくないことが
これから起こってしまっても
悪いのは自分じゃないってわかってる
だけど何かおかしなことが
今の自分に起こってる

俺にとっての特別な
存在になれたんだ
あのままでいられたら
2人ともすごいヤツになれたのに
だけど本当はそうじゃなくて
なにもかもあの最初のパーティで
一緒にヤクをやりはじめて
2人でぶっ飛んだことが原因なのか?
あいつらが弁護士を
何人も連れてきた
お前も2人のつながりを
台無しにしようとした
一体どうしてあんなウソ
あいつら弁護士につくんだよ
お前のことが知らないヤツに思えてくる
あの頃に戻らなきゃならなくなる *

他のヤツらなんかクソくらえ
俺は自分のダチにつく
あいつらに最後までついてって
やつらのために命を賭ける

養育費をふんだくろうと
必死になって俺の子どもを
産もうとしてるお前らに
ここではっきり言っとくけど
お前らの言ってることは
さっぱりわけがわかんねえぞ
お前がJay-Zに使った手を
俺に使っても無駄なんだよ
ヤツにはもうBeyonceがいて
お前とはとっくに切れてんだよ
もういいかげんしろよ
そういう女はインスタグラムに
自分の写真を載せて
いい女に見せたがる
インスタグラムに
男も男で高そうな
時計の写真をそこに載っけて
金があるように見せたがる
そんなヤツもいたりするけど
そいつらが狙ってるのは
相手が持ってるものだけなんだ
たとえ2000ドルもする
お高いバッグを持ってても
財布の中は空っぽなんだよ
今こうして
お前はコートサイドに座ってる
大事な彼女は向かい側だ
一緒にはできねえだろ?
要するにアパルトヘイトってことだ
そしたらそいつにこう言われる
子どもができたって
人生はその夜で終わりだ
彼女のところに行って
そのことを言わなきゃならない
中絶なんかはできないぞ
牧師に止められるから
自分の運転手に
ベンツが買い替えられない言われるし
ヤクだってやり放題ってわけにはもういかない
訴訟費用とか養育費とか
そんなものに消えていく
そして相手の生活費を払い続ける
そいつはお前を放しちゃくれない
お前が生きてる限りはな
神聖なあるべき結婚の姿から
えらくかけ離れた生活だぜ

(余談)

DJでプロデューサーのHudson Mohawk本人がPitchforkのインタヴューで語ったところを要約すると,Kanye Westは「Strange Fruit」のサンプルを使いたいとしばらく思っていたものの,それをどう使えばいいのかがなかなか思い浮かばなかったんだとか。

確かに,本家の「Strange Fruit」の方は,人種差別に対するプロテスト・ソングとして使われたことからみても,多分に政治的な面に重点を置いているのですが,こちらの方はむしろ恋愛関係を扱っているので,その辺りでなかなか使いにくかったのかもしれません。

それにしても「カニエ」と聞くと「純国産」の私の脳裏には,どうしてもあちらの「カニエ」(故蟹江敬三)さんが浮かんでしまいます。

2014年4月25日金曜日

Selfies ニーナ・ネスビット (Nena Nesbitt)

そうです,Ed SheeranのDrunkのミュージック・ヴィデオに出演していた女性です。
http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2012/03/drunk-ed-sheeran.html 女優さんだと思っていたのですが,よく利用しているMetrolyrics.comによると「今この世界で大人になろうとしている普通の10代の人間の言いたいことを,19歳のこのNina Nesbittが代弁して,その望みや夢を歌にしてくれている」んだとか。残念ながら10代はとっくに過ぎてしまったのですが,彼女がちょっとかわいいので,個人的には今のところそれでOKです。
それはともかく,この曲Selfiesを聴き,一番意外だったのが彼女の声でした。もっとかわいくてクリアなものを想像していたのですが,実際に聞えてきたのはハスキーな声でした。3年前にEd Sheeranに見い出されたそうですが,彼がそうしたのも頷けます。
Yes, she's the girl in the music video of "Drunk" by Ed Sheeran. http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2012/03/drunk-ed-sheeran.html
Although I thought she's an actress, Metrolyrics.com which I visit often says, "If you're a typical teenager trying to grow up in today's world, 19-year-old Nina Nesbitt feels you and channels your teenage hopes and dreams into her songwriting."  Well, I'm not a teenager anymore and sometimes don't remember how it was when I was one of them but she's kind of cute and that's enough for me right now.
Anyway, listening to her song, "Selfies", what surprised me most was her voice.  That's not what I had expected to hear.  I expected something more sweet and clear but what I actually heard was more husky one.  They say she was discovered by Ed Sheeran three years ago and now I know why he did.
Selfies  (Nena Nesbitt)
Sitting in my bedroom tonight
Thinking of how to change your mind
Since you walked out my life again
Yeah
So I strike a pose and tilt my chin
And hold the light to suit my skin
Your favorite t-shirt on again

Counting hours
Counting lies
3, 2, 1
And I smile

Taking pictures of myself, self, self
Taking pictures of myself, self self
Guess I'm reaching out to be assured
All I wanted was to be adored

Now you're telling me I'm vain, vain, vain yeah
But you don't feel my pain, pain, pain
Facing life upon the shelf, shelf, shelf
Taking pictures of myself, self, self

Taking pictures of myself
Taking pictures of myself
Taking pictures of myself
Taking pictures of myself oh oh

I'll post it up in black and white
With a depressing quote on my life
So that you see what I'm going through
Yeah
This is desperation at it's best
A conversation to be left
But all my pride was burned by you

Counting days
Counting takes
3, 2, 1
I'm awake

Taking pictures of myself, self, self
Taking pictures of myself, self self
Guess I'm reaching out to be assured
All I wanted was to be adored

Now you're telling me I'm vain, vain, vain yeah
But you don't feel my pain, pain, pain
Facing life upon the shelf, shelf, shelf
Taking pictures of myself, self, self

Taking pictures of myself
Taking pictures of myself
Taking pictures of myself
Taking pictures of myself oh oh

Taking pictures of myself, self, self
Taking pictures of myself, self self
Guess I'm reaching out to be assured
All I wanted was to be adored

Now you're telling me I'm vain, vain, vain yeah
But you don't feel my pain, pain, pain
Facing life upon the shelf, shelf, shelf
Taking pictures of myself, self, self

Hey, what you looking at?
Hey, what you looking at?
Hey, what do you looking at?
Hey, what do you looking at? (Taking pictures of myself)
Hey, what you looking at? (Taking pictures of myself)
Hey, what you looking at? (Taking pictures of myself)
Hey, what you looking at? (Taking pictures of myself)
Hey, what you looking at? (Taking pictures of myself)

Taking pictures of myself
Taking pictures of myself
Taking pictures of myself oh

今夜は自分の部屋にいて
そこでこうやって座ったまま
どうしたらまた付き合えるかって
そんなことを考えてる
また会えなくなったから
そうだよ
それでポーズを決めて
アゴを少し持ち上げて
肌がキレイに見えるよう
いい位置にライトを構えた
好きだったあのTシャツも
着てみたよ

一緒に過ごした時間とか
ついちゃったウソとかを
こうして思い出しながら
3・2・1で
笑顔を作るの

自分のカメラで
自分の写真を撮りながら思うんだ
こうやってつながりたいって思うのは
他の誰かに認めてもらって
ステキって言われたいのかも

どうせこう言うんでしょ?
格好ばっかつけてるって
だけどこんな辛い気持ちは
他の人にはわからないよ
このまま「彼」もできないで
ひとりの人生になっちゃいそう
だからこうやって
自分の写真を撮ってるの

自分のカメラで
自分を相手に
自分の写真を撮ってるの
この自分の姿をね

白黒フィルタで加工して
ネットに写真をアップするんだ
そこにどっかの誰かが言った
この人生にぴったりな
すごく暗いセリフをつけて
そうすれば
今こっちがどうしてるのか
そいつにだってわかるでしょ?
そうだよ
もうこれ以上ないほど崖っぷちなの
話はまだ終わってないのに
そいつのせいで
こっちのプライドはズタズタだよ

あの頃の思い出とか
一緒に撮った写真のことを
こうやって考えながら
3・2・1で
目が覚める

自分のカメラで
自分の写真を撮りながら思うんだ
こうやってつながりたいって思うのは
他の誰かに認めてもらって
ステキって言われたいのかも

どうせこう言うんでしょ?
格好ばっかつけてるって
だけどこんな辛い気持ちは
他の人にはわからないよ
このまま「彼」もできないで
ひとりの人生になっちゃいそう
だからこうやって
自分の写真を撮ってるの

自分のカメラで
自分を相手に
自分の写真を撮ってるの
この自分の姿をね

自分のカメラで
自分の写真を撮りながら思うんだ
こうやってつながりたいって思うのは
他の誰かに認めてもらって
ステキって言われたいのかも

どうせこう言うんでしょ?
格好ばっかつけてるって
だけどこんな辛い気持ちは
他の人にはわからないよ
このまま「彼」もできないで
ひとりの人生になっちゃいそう
だからこうやって
自分の写真を撮ってるの

ちょっと,一体どこ見てんの?
ヘンなとこ見ないでよ
どこ見てんの?
何見てんのよ?(自分のカメラで)
ちょっと,一体どこ見てんの?(自分を相手に)
ヘンなとこ見ないでよ(自分の写真を撮ってるの)
どこ見てんの?(この自分の姿をね)
ヘンなとこ見ないでよ(自分の写真を撮ってるの)

自分のカメラで
自分を相手に
自分の写真を撮ってるの
この自分の姿をね

(余談)

この歌詞の中で個人的に最も印象に残ったのがこの一節で,マズローの自己実現理論の承認欲求(第四段階)を思い出しました。

Taking pictures of myself, self, self
Taking pictures of myself, self self
Guess I'm reaching out to be assured
All I wanted was to be adored

この承認欲求,Wikipediaによればこうなっています;
承認(尊重)の欲求(Esteem)
自分が集団から価値ある存在と認められ、尊重されることを求める欲求 
尊重のレベルには二つある。低いレベルの尊重欲求は、他者からの尊敬、地位への渇望、名声、利権、注目などを得ることによって満たすことができる。マズローは、この低い尊重のレベルにとどまり続けることは危険だとしている。高いレベルの尊重欲求は、自己尊重感、技術や能力の習得、自己信頼感、自立性などを得ることで満たされ、他人からの評価よりも、自分自身の評価が重視される。
この欲求が妨害されると、劣等感や無力感などの感情が生じる。
歌詞の中で「こうやってつながりたいって思うのは,他の誰かに認めてもらって,ステキって言われたいのかも」と言い「このまま「彼」もできないで,ひとりの人生になっちゃいそう」と嘆いているところを見ると,どうやら主人公は,この承認欲求がまだ満たされていないようです。

 ところで,この曲のタイトルにもなっているSelfieという言葉は,先日かのOxoford English Dictionaryに掲載されたことで話題になりました。日本で言えば広辞苑に載ったような感じかもしれませんね。

2014年4月24日木曜日

Postcards ジェイムス・ブラント (James Blunt)

James Bluntには,ちょっとひねくれたギャグセンスがあるのですが,私はそこが気に入っています。ユーモアに溢れている時もありますし,逆に非常に皮肉っぽい時もあります。そのため,甘っちょろいだけのYou're Beautifulの一発屋だと考えて,彼のインタヴューやツイートを見ると驚きます。例を挙げましょう。これは最近のツイートのひとつですが「一人エッチのセックス・テープを制作中。近日中にネットに流出する予定。」どうでしょう?おわかりいただけましたか?
James Blunt definitely has a wicked sense of humor and that makes him one of my favorite artist.  Sometimes humorous and sometimes very sarcastic.  People who just remember him as a lovey-dovey one hit wonder guy of You're Beautiful would be surprised to watch his interview and read his tweets.  For example, one of his recent tweets was "Am making a solo sex tape. Will leak it online shortly."  See?  Now you know what I mean.
Postcards  (James Blunt)
Sundays sitting on your back porch
And I came up with a couple of cords
And I played for you

You let me keep you entertained
With stories I exaggerate
That you know aren't true

And as you sit there making daisy chains
And I throw in a hand granade
And tell you how it is I really feel for you

I'm sending postcards from my heart
With love for a postmark and then
You know that you make me feel like we've been caught
Like kids in the school yard again
And I can't keep it to myself
Can't spell it any better
L.O.V.E forever
I hope you know that I'm sending a postcard
I don't care who sees what I sent
Or if the whole world knows what's in my head

We chased the sun til it got away
On a bicycle that your daddy made
But not made for two

Then we sat out on your rocking chair
You with a flower in your hair
That I found for you

But then Monday always comes around
And it's sad 'cause I can't see you now
Wan't you to know you're always in my head

I'm sending postcards from my heart
With love for a postmark and then..
You know that you make me feel like we've been caught
Like kids in the school yard again
And I can't keep it to myself
Can't spell it any better
L.O.V.E forever
I hope you know that I'm sending a postcard
I don't care who sees what I sent
Or if the whole world knows what's in my head

You know sometimes it's hard to see
Or say the world that torture me
But inside I know exactly how I feel
The things that I can't say out loud
I'll find a place to write it down
I hope that they will find you in the end

I'm sending postcards from my heart
With love for a postmark and then
You know that you make me feel like we've been caught
Like kids in the school yard again
And I can't keep it to myself
Can't spell it any better
L.O.V.E forever
I hope you know that I'm sending a postcard
I don't care who sees what I sent
Or if the whole world knows what's in my head

know, know, know
All the things I want you to
know, know, know
All the things I want you to
know, know, know
All the things I want you to
know, know, know
All the things I want you to
know, know, know
All the things I want you to
know, know, know
All the things I want you to know

日曜はその家の
裏のポーチに腰かけて
コードを弾いて曲を作って
その人に聞かせるんだ

ツッコミなんか入れたりせず
黙って聞いてくれるから
話をちょっと盛ったりするけど
それが本当じゃないことは
ちゃんとわかってるんだよね

だから座ってデイジーで
花輪を編んでいる時に
突然「爆弾発言」をして
包み隠さず言うんだよ
本当に好きだって

こうやってこの心の中から
ハガキをいくつも差し出してる
この気持ちを消印にして
わかってるだろ?
2人で一緒にいると
まるで時間が止まってる
そんな気分になってくる
校庭にいた子どもの頃から
だからもう隠せない
これ以上ハッキリ言えないよ
これからもずっと「ダイジニスル」から
どうか気づいてもらいたい
こうやってハガキを送ってるって
そこに書いてあることを
人に見られても平気だし
本当の気持ちが世の中に
バレてもちっとも構わない

太陽が沈んで姿が見えなくなるまで
2人一緒に追いかけたよね
お父さんが娘に作った
その自転車に乗りながら
2人乗りじゃなかったけど

それからその家のロッキング・チェアに
2人で一緒に座ったんだ
髪には花を飾ってた
摘んできてあげたヤツだ

だけど月曜は必ずやってくる
会えないから寂しいよ
ただこれだけはわかってほしい
いつだって心の中で想ってるって

こうやってこの心の中から
ハガキをいくつも差し出してる
この気持ちを消印にして
わかってるだろ?
2人で一緒にいると
まるで時間が止まってる
そんな気分になってくる
校庭にいた子どもの頃から
だからもう隠せない
これ以上ハッキリ言えないよ
これからもずっと「ダイジニスル」から
どうか気づいてもらいたい
こうやってハガキを送ってるって
そこに書いてあることを
人に見られても平気だし
本当の気持ちが世の中に
バレてもちっとも構わない

わかってるだろ?
なかなかわからないし伝えられない
世の中のせいで
こんなに苦しんでるなんて
だけど自分の本当の気持ちも
心の奥ではちゃんとわかってる
だから口に出して言えないことも
代わりに何かに書き出して
それで気持を伝えたい

こうやってこの心の中から
ハガキをいくつも差し出してる
この気持ちを消印にして
わかってるだろ?
2人で一緒にいると
まるで時間が止まってる
そんな気分になってくる
校庭にいた子どもの頃から
だからもう隠せない
これ以上ハッキリ言えないよ
これからもずっと「ダイジニスル」から
どうか気づいてもらいたい
こうやってハガキを送ってるって
そこに書いてあることを
人に見られても平気だし
本当の気持ちが世の中に
バレてもちっとも構わない

とにかくこの気持ちだけは
ちゃんと相手に伝えたい

(余談)

それにしても,この曲調と内容であのツイートです。歌詞の内容と本人のキャラのギャップという意味では,話し方が驚くほど落ち着いていたProfessor Greenも相当なものですが,それでも「歌詞やパフォーマンスは過激だがインタヴュー等を見ると落ち着いている」キャラというのは,EminemやFlo-Rida先生など,音楽業界とりわけヒップホップ業界ではさほど珍しくないような気がします。

それに引きかえ,私が密かに「自虐の師匠」と敬うこのJames Bluntは,このロマンティックな歌詞とは対極にある,いわば「自虐エロ」で笑いを取っています。あくまでも私見ですが,この「自虐」と「エロ」は,笑いを取る上で非常に難易度が高い技です。程度が過ぎると前者は「卑屈」になりかねませんし,後者は「ただのバカ」になってしまいます。それを難なくこなしているあたり,もはやタダモノではありません。

Adam師匠が「遠足」から戻らない今,「自虐エロ」の技を盗むために,James Bluntに弟子入りするべきではないかという思いが胸をよぎらないでもありませんが,仮に彼に弟子入りし,めでたく免許皆伝になったとして,それが私個人の生活にいささかでもプラスになるかというと,その辺りは甚だ疑問なので,はやりこのままAdam師匠を帰りを待つしかなさそうです。

2014年4月23日水曜日

The Apple ヴィー・ヴィー・ブラウン (VV Brown)

他の英単語と同様,'apple'という単語は様々な意味を帯びています。 例えば,スマートフォン,ニュートンの万有引力の法則,そして勿論聖書に登場する「禁断の果実」。
ところが,私たちの想像とは裏腹に,実は聖書ではその「果実」の種類は明らかにされていないのですが,それでもその言葉から我々が連想するのは「リンゴ」です。
そこで,題名を聞いた時は,この曲は聖書と関係のある曲だと思ったのですが,Not the apple of my eyeという表現の意味を辞書で引いて,やっと自分が間違っていたことに気付きました。実はこれは「お気に入りの人やもの」という意味で,恋人のことを指す言葉のようです。ご存じでしたか?
Like other English words, a word 'apple' is associated with many specific meanings, such as mobile phones,  the universal law of gravitation by Sir Issac Newton and of course, 'the forbidden fruit' described in the bible.
Despite our common belief, the bible doesn't specify the type of fruit.  The image of the fruit usually conjured up in our mind, however, is an apple.
So when I saw the title, I thought the song had something to do with the bible.  It's not until I look up an expression, "Not the apple of my eye" in a dictionary when I realized I was wrong. The expression means someone's favorite person or thing; a boyfriend or a girlfriend.  Did you know that?
The Apple  (VV Brown)
Keep me down
Take my heart
Hold me captive
Tear me a part
Make me better
Consume my soul
Cross the water
To another world

In the middle of the night I see you go
We have grown apart into lonely souls

Don't testify me
Don't bring me down
Don't hold me captive
Not the apple of my eye
See, don't patronize me
I'm not your clown
Don't cause me suffering
It's over now

Oh oh oh oh
Oh oh oh oh
Oh oh oh oh
Oh oh oh oh

Almost home now
Inside your box
Make me loose
Psychological locks
Baby I'll find, something better
Maybe we could try and predict the weather

In the middle of the night I see you go
We have grown apart into lonely souls

Don't testify me
Don't bring me down
Don't hold me captive
Not the apple of my eye
See, don't patronize me
I'm not your clown
Don't cause me suffering
It's over now

Oh oh oh oh
Oh oh oh oh
Oh oh oh oh
Oh oh oh oh

Our love crashed before our lives
Like the ocean paralyze
Our love crashed before our lives
Don't bring me down

Oh oh oh oh
Oh oh oh oh
Don't bring me down
Oh oh oh oh
Oh oh oh oh
Don't bring me down
Oh oh oh oh
Oh oh oh oh

Don't testify me
Don't bring me down
Don't hold me captive
Not the apple of my eye
See, don't patronize me
I'm not your clown
Don't cause me suffering
It's over now

抑えつけて
心を奪って
虜にして
この身を引き裂き
いい人間にして
夢中にさせて
海を渡って
別の世界に連れて行く

こんな真夜中に
出て行くあなたの姿を見てる
いつの間にか
2人の間には溝が出来て
お互いひとりぼっちになっちゃったんだね

私のことを
こういう人間だって決めつけないで
傷つけないで
縛らないで
あなたなんか恋人じゃない
わかる?子ども扱いなんてしないで
あなたのピエロじゃないんだから
苦しめないでもらいたいの
もう終わったんだから

ほとんどもう居場所なんだよ
その「箱」の中が
だから取っ払いたいの
その思い込みを 
もっといいやり方を見つけるよ
そしたらやってみて
どうなるか見てみよう

こんな真夜中に
出て行くあなたの姿を見てる
いつの間にか
2人の間には溝が出来て
お互いひとりぼっちになっちゃったんだね

私のことを
こういう人間だって決めつけないで
傷つけないで
縛らないで
あなたなんか恋人じゃない
わかる?子ども扱いなんてしないで
あなたのピエロじゃないんだから
苦しめないでもらいたいの
もう終わったんだから

まだこれからだったのに
もうダメになっちゃったの
動かなくなった海みたいに
だからもう
イヤな気分にさせないで

私のことを
こういう人間だって決めつけないで
傷つけないで
縛らないで
あなたなんか恋人じゃない
わかる?子ども扱いなんてしないで
あなたのピエロじゃないんだから
苦しめないでもらいたいの
もう終わったんだから

(補足)

とにかく内容が漠然とし過ぎていて,一体何の話なのかさっぱり掴めません。ブリッジのところを見る限り,どうやら破局ソングのようなのですが,ヒントと言えばそれくらい。

なにより困ったのが,主語がないこと。通常主語がなければ命令文なのですが,それでは意味の通らないところがかなりある上,メタファー満載ときています。なかでも第2連は,元の正しい英文歌詞がはっきりしないこともあり大変苦労しました。

それはともかく,第一連ですが,ひょっとしたらこれは「恋」を表現するメタファーではないでしょうか?

Keep me down
Take my heart
Hold me captive
Tear me a part
Make me better
Consume my soul
Cross the water
To another world

(余談)

リード文でも述べた「禁断の果実」ですが,確かにこれをリンゴとするのは無理があるような気がします。というのも,聖書の舞台となった(と思われる)場所,メソポタミア地方には当時(食用となる)リンゴは存在しなかったと言われているからです。

また,気候と言う点から考えても,比較的寒い場所で生育するリンゴが,アダムとイヴが裸で暮らせるような気候の場所で育つとは考えにくい。

したがって現在では,聖書にいう「禁断の果実」とは「いちじく」であるとする説が有力なようです。

2014年4月22日火曜日

It's On Again アリシア・キーズ (Alicia Keys ft. Kendrick Lamar)

今年5月2日公開予定のThe Amazing Spider-Man 2に使われている曲です。この流れで考えれば,歌詞に登場する主人公は,Spider-Man自身と言えるのですが,冒頭のKendrick Lamarによる連だけは,話者はKendrick Lamar自身であり,自分の夢に向かって努力している人々に向けて,自分を信じてやり抜けと語りかけるつくりになっています。  
The song is for The Amazing Spider-Man 2, scheduled to open on May 2nd this year.  In this context, it's safe to say the protagonist in the lyrics is Spider-Man himself except for the Kendrick Lamar part, in which the narrator seems to be Kendrick Lamar, telling people struggling for their dreams like Spider-Man to have a faith in themselves and persevere.  
It's On Again  (Alicia Keys ft. Kendrick Lamar)
 [Kendrick Lamar]
And everybody know the story of David and Goliath
But this is bigger than triumph
This is for the warrior, this is for you and I
This is for euphoria, give me a piece of mind
God is recording this! won't you look in the sky?
Tell him you got the behavior of your neighbor
Even when stability's never in your favor
Fly with the turbulence, only last a minute
Land on your dreams, and recognize you live it
Walk through the valley of peace, with bare feet
Run through the flames, that's more passion for me
I passed that, this morning just so the world can see
Got them wolves on me, no watch me lick em clean
I know, I know, my pride, my ghost, my eyes
My lows, I know I know, its mind control
I know I could prosper, no impostor
Prosecute my posture
I stand up and I stand by it what

[Alicia Keys]
I am a freedom fighter, the name that history wrote
And even through disaster, eye of the tiger for hope
Im trying to find my way back, there's no day off for heroes
And even when I'm tired, go is the only word I know

And the night is takin' over
And the moonlight gets exposure
And the players have been chosen
And it seems like fate has spoken
When it seems your faith has broken
By the second, losin' focus
Ain't no way to get off, get off, get off, get off
Unless you
I bet you wonder how I go on

I'll simply say its on again, its on again
The world don't stop, it's on again

I am a lonely hero, trying to fight my battles
Life likes to blow the cold wind, sometimes it freezes my shadow
In the midst of all this darkness, I sacrifice my ego
There is no room for selfish, we do it for the people

And the night is takin' over
And the moonlight gets exposure
And the players have been chosen
And it seems like fate has spoken
When it seems your faith has broken
By the second, losin' focus
Ain't no way to get off, get off, get off, get off
Unless you
I bet you wonder how I go on

I'll simply say its on again, its on again
The world don't stop, it's on again

The work don't stop, 'cause they don't stop
And everybody here trying to get on top
Everybody from the burbs down to the block
Gotta hold on tight and don't let go, let go
Nah
So you think you're hot?
Gotta grind hard, give it all you got
You can have, or you can have not
You see that a lot in the ghetto (ghetto)

I'll simply say its on again, its on again
The world don't stop, it's on again

 [Kendrick Lamar]
お前らみんな知ってるよな?
ダビデとゴリアテの物語
だけどこいつは「大勝利」
なんて言葉じゃ言い尽くせない
それほどすごいことなんだ
こいつは「戦士」のためのもの
お前らや俺みたいに
何かに向かって戦ってる
そういうヤツのためのもの
幸せな気持ちになるためだ
だから安心させてくれ *
神様はちゃんとこのことを覚えてくれる
いいから空を眺めてみろよ
神様に言ってやれ
周囲の役に立ってるぞって
色んなことが次々起こって
なかなか落ち着けない
そんな時でも諦めず
乱気流を突っ切り進んで行け
どうせすぐにおさまるから
そして夢見た場所に辿り着き
やり遂げたことを実感しろ
悩みも不安のない平和の谷を
安心して裸足で歩いて行け
たとえ燃え盛る炎があっても
怯まずそこを走り抜けろ
俺ならむしろやる気になる
なにしろこの俺だって
やっとそこを抜けてきた
だから世の中にはわかるはず
ああいうオオカミみたいなヤツらを
寄越すつもりならさっさと寄越せよ
そして俺がそいつらを
キレイに食っちまった後
最後に舌なめずりしてんのを
お前らそこで眺めてろ
ああわかってるよ
プライドや過去や自分の目のことも
最低のことだって
みんなちゃんとわかってる
マインド・コントロールだぜ
その気にさえなれば
もっと上まで登っていける
ニセモノなんかじゃないぜ
俺の態度を叩きたきゃ
思う存分叩いてろ
それでも俺は立ち上がって
自分の信じるものに従うぜ
文句あんのかよ

[Alicia Keys]
この「自由の戦士」という名前は
歴史に刻まれたものなんだ
だから辛い目に遭った時でも
この瞳は希望を求めて輝いてる
元の自分になるために
こうやって頑張ってる
ヒーローに休みなんてものはない
だから疲れ切ってても
「行くぜ」って言葉しか浮かんでこない

夜の帳が降りてきて
月の光をみんなが眺める頃
ゲームの参加者が決まっていく
まるで運命がそうしたように
自分の力を信じられず
これ以上どうしようもない
そんな風に思えると
どんどんやる気が失せていくけど
それでも止めるわけにはいかないんだ
その時が来るまでは
きっと不思議に思ってるよね?
一体どうやって
止めずに続けられるのかって

ただこう言うんだよ
「また起こったぞ」って
世の中は動き続けるものだから
同じことが「また起こる」んだ

孤独なヒーローで
必死に敵と戦ってる
冷たい風が吹くように
人生では辛いこともよく起こる
それがあまりに辛すぎて
自分の影さえ凍ってしまう
そんなことも時々ある
だけど悪のはびこる世の中だから
自分のことは後回し
自分勝手にはなれないよ
みんなのためにやってるから

夜の帳が降りてきて
月の光をみんなが眺める頃
ゲームの参加者が決まっていく
まるで運命がそうしたように
自分の力を信じられず
これ以上どうしようもない
そんな風に思えると
どんどんやる気が失せていくけど
それでも止めるわけにはいかないんだ
その時が来るまでは
きっと不思議に思ってるよね?
一体どうやって
止めずに続けられるのかって

ただこう言うんだよ
「また起こったぞ」って
世の中は動き続けるものだから
同じことが「また起こる」んだ

この仕事には終わりがない
ヤツらがいなくならないから
この辺のやつはどいつもこいつも
頂点に立とうとするヤツばかり
郊外から
ここまでやって来たんなら
自分の持ち物はしっかり持って
手を放したりするんじゃないよ
絶対に
自分はカッコいいんだって
そんな風に思ってる?
それなら死に物狂いで頑張って
持てる力を出し切るしかない
成功するか失敗するか
どっちか一方なんだから
そんなのは
ゲットーじゃ日常茶飯事だよ

ただこう言うんだよ
「また起こったぞ」って
世の中は動き続けるものだから
同じことが「また起こる」んだ

(補足)

* piece/peace おそらくpeace of mind(心の安らぎ)とgive you a piece of my mind(ちょっと知らせる)との掛詞です。

(余談)

最近こういう「メタファー使い」の曲ばかり連続して取り上げているので,否応なしに「饒舌過ぎる意訳」になってしまいます。申し訳ありません。

ところで,最近ではTVを全く見ない私ですが,たまにケーブルで昔の時代劇などを見ると,何故か心の安らぎを感じたりします。10代の頃などは「そんな都合よく世の中行くか!」と憤慨していたのですが,今ではその勧善懲悪っぷりが逆に有難い。

そう言えば,子どもの頃は「悪人は徹底的に悪いヤツで,ヒーローは徹底的に素晴らしい」と考えていたのですが,大人になって世の中を見てみれば「徹底的に悪いヤツ」というのは意外なほど少なく,たとえ「イヤなヤツ」であっても,いいところがゼロかというとそうでもないということがほとんどです。

また逆に「(ある分野では)ヒーローであっても,それ以外のところでは結構イヤなヤツ」という場合も少なくないのが現状で,そういう境界があいまいな世界で日々暮らしていると,昔の時代劇の「悪人は徹底的に悪いヤツで,ヒーローは徹底的に素晴らしい」という白黒はっきりした作りに妙な安心感を覚えます。

そもそもあの「水戸黄門」や「遠山の金さん」に登場する悪代官が(いや別に悪徳商人の越後屋でも構いませんが),権力や財力にものをいわせて,私腹を肥やすヤツだからこそ,黄門様の印籠や金さんの桜吹雪を見て畏れ入る姿を見るのが痛快なのであって,あれが実は裏では私財を投げ打って孤児を育てていたりする篤志家であったり,あるいは病気の妻をいたわる心優しき夫であったりしては,せっかくのそのカタルシスが失われてしまいます。

しかもこの場合,逆に金さんが「遊び人」ではなく,近所の人をつかまえては,上から目線で「人の道とは・・・」と説教を垂れるヤツであったりすると,見ているこちらも,むしろ悪代官の方に肩入れしてしまい,ヒーローたる金さんに向かって「お前のやってることは違法捜査だろ」とツッコミのひとつも入れたくなるというものです。

勧善懲悪のドラマというのは,舞台が現代であれ過去であれ,現実にはありえない想像上の世界を描いているという意味で,一種のファンタジーと呼べるのかもしれません。水戸黄門などはさしずめThe Lord of The Pill Case(印籠物語)でしょうか。

2014年4月21日月曜日

La La La ノーティ・ボーイ (Naughty Boy ft. Sam Smith)

Songfacts.comには「英国人シンガーのSam Smithは,DisclosureやNaughty Boyによるダンス・ポップ調のヒット曲に登場したことで有名になった」とあります。この曲については,ミュージック・ヴィデオもあるのですが,今回は代わりにライヴのヴィデオをご紹介したいと思います。その理由のひとつが,個人的にミュージック・ヴィデオの内容に多少抵抗を感じるためですが,最大の理由は,下のライヴ・ヴァージョンの方が素晴らしいからです。
A post on Songfacts.com says, "The British singer Sam Smith made his name guesting on hit Dance-Pop tracks by Disclosure and Naughty Boy."  For this song, the music video is also available but I'd show you a live one instead.  It's partly because I find the the former a bit disturbing but mostly because I think the latter (the video below) is better.
La La La  (Naughty Boy ft. Sam Smith)
La la, la la la la la na na na na na,
La la na na, la la la la la na na na na na
La la, la la la la la na na na na na,
La la na na, la la la la la na na na na na

Hush, don't speak
When you spit your venom, keep it shut I hate it
When you hiss and preach
About your new messiah 'cause your theories catch fire

I can't find your silver lining
I don't mean to judge
But when you read your speech, it's tiring
Enough is enough

I'm covering my ears like a kid
When your words mean nothing, I go la la la
I'm turning up the volume when you speak
'Cause if my heart can't stop it,
I find a way to block it, I go
La la, la la la la la na na na na na
La la na na, la la la la la na na na na na,
I find a way to block it, I go
La la na na, la la la la la na na na na na
La la na na, la la la la la na na na na na

If our love is running out of time
I won't count the hours, rather be a coward
When our worlds collide
I'm gonna drown you out before I lose my mind

I can't find your silver lining
I don't mean to judge
But when you read your speech, it's tiring
Enough is enough

I'm covering my ears like a kid
When your words mean nothing, I go la la la
I'm turning up the volume when you speak
'Cause if my heart can't stop it,
I find a way to block it, I go
La la, la la la la la na na na na na
La la na na, la la la la la na na na na na,
I find a way to block it, I go
La la, la la la la la na na na na na
La la na na, la la la la la na na na na na,
I find a way to block it, oh
La la, la la la la la na na na na na
La la na na, la la la la la na na na na na,
I find a way to block it, I go
La la na na, la la la la la na na na na na,
La la na na, la la la la la na na na na na,

I'm covering my ears like a kid
When your words mean nothing, I go la la la
I'm turning up the volume when you speak
'Cause if my heart can't stop it,
I find a way to block it, I go

I'm covering my ears like a kid
When your words mean nothing, I go la la la
I'm turning up the volume when you speak
'Cause if my heart can't stop it,
I find a way to block it, I go
La la, la la la la la na na na na na
La la na na, la la la la la na na na na na
La la na na, la la la la la na na na na na
La la na na, la la la la la na na na na na

ララ,ラララララ,ナナナナナ
ララナナ,ラララララ,ナナナナナ
ララ,ラララララ,ナナナナナ
ララナナ,ラララララ,ナナナナナ

シッ,黙ってろ
他人を傷つけるだけの
ひどい言葉を吐きたくなっても
そんなことせずに黙ってろ
やめてくれよ
自分の意見が正しいと
声高に説教を垂れてるけど
お前の言ってることなんて
本当は大したもんじゃない

お前と一緒にいても
明るい未来は見えてこない
それがいいとか悪いとか
言うつもりはないけれど
お前が前もって考えた
話をただただ聞いてると
つまらなくてあくびが出るぜ
もう我慢の限界だ

だから子どもがするみたいに
こうして両方の耳を塞いで
わけのわからないお前の話が
聞えないように歌うんだ
「ラララ,聞こえない」
お前が喋り始めたら
歌声を大きくする
「やめてくれ」って願っても
止むわけなんてないんだから
聞こえないようにするしかない
だからこうやって
ララ,ラララララ,ナナナナナ
ララナナ,ラララララ,ナナナナナ
って歌うことで
何も聞こえなくするんだよ
こうやって
ララ,ラララララ,ナナナナナ
ララナナ,ラララララ,ナナナナナ
って歌いながら

たとえ2人は終わりでも
悪あがきはしたくない
そんなことするくらいなら
いっそこのまま何もせず
情けないヤツのままでいい
だから意見がぶつかったら
ぶち切れてしまわないように
お前の声を消すんだよ

お前と一緒にいても
明るい未来は見えてこない
それがいいとか悪いとか
言うつもりはないけれど
お前が前もって考えた
話をただただ聞いてると
つまらなくてあくびが出るぜ
もう我慢の限界だ

だから子どもがするみたいに
こうして両方の耳を塞いで
わけのわからないお前の話が
聞えないように歌うんだ
「ラララ,聞こえない」
お前が喋り始めたら
歌声を大きくする
「やめてくれ」って願っても
止むわけなんてないんだから
聞こえないようにするしかない
だからこうやって
ララ,ラララララ,ナナナナナ
ララナナ,ラララララ,ナナナナナ
って歌うことで
何も聞こえなくするんだよ
こうやって
ララ,ラララララ,ナナナナナ
ララナナ,ラララララ,ナナナナナ
って歌いながら
ララ,ラララララ,ナナナナナ
ララナナ,ラララララ,ナナナナナ
って歌うことで
何も聞こえなくするんだよ
こうやって
ララ,ラララララ,ナナナナナ
ララナナ,ラララララ,ナナナナナ
って歌いながら

だから子どもがするみたいに
こうして両方の耳を塞いで
わけのわからないお前の話が
聞えないように歌うんだ
「ラララ,聞こえない」
お前が喋り始めたら
歌声を大きくする
「やめてくれ」って願っても
止むわけなんてないんだから
聞こえないようにするしかない
だからこうやって

子どもがするみたいに
こうして両方の耳を塞いで
わけのわからないお前の話が
聞えないように歌うんだ
「ラララ,聞こえない」
お前が喋り始めたら
歌声を大きくする
「やめてくれ」って願っても
止むわけなんてないんだから
聞こえないようにするしかない
だからこうやって
ララ,ラララララ,ナナナナナ
ララナナ,ラララララ,ナナナナナ
ララ,ラララララ,ナナナナナ
ララナナ,ラララララ,ナナナナナ
って歌いながら

(余談)

え,何?和訳がダサい?意訳が過ぎる?ひとつの解釈に立ちすぎてる?・・・アーアーアー聞えなーい。

2014年4月20日日曜日

Global Concept ロバート・デロング (Robert Delong)

「グローバル」という単語を耳にした時,その次にはどんな単語が思い浮かぶでしょうか?個人的には「経済」や「温暖化」という単語が来ます。そのため,タイトルを見た時,即座に,Linkin Parkの曲のように,これはグローバル経済や地球温暖化について歌ったものだと考え,当然のことながら大変困惑しました。ダンス・ポップとグローバル経済や地球温暖化との繋がりが見えなかったためです。
ところがヴィデオを見て,ヴィデオのなかのショウは,グローバル経済にも地球温暖化にも多大な影響を与えているのではないかと思い当りました。なにしろ大量の電力が必要で,温暖化も助長しそうですし,また観客がチケット代にかなりの金額を支払っているのでグローバル経済にも貢献しそうです。
What word do we usually expect following a word "global"?  In my case, it would be "economy" or "warming".   When I saw the title, I instantly believed it's about either or both of them, just like some of Linkin Park's songs.  That puzzled me a lot, of course.  I didn't think dance pop music was remotely connected to them.
Watching the video, however, I realized that the show taking place in the video contributed a lot to both the global warming and the global economy.  Such a show surely requires a lot of electricity and that encourages the global warming.  A huge audience of the show spends a significant amount of money for their tickets and contributes to the global economy.
Global Concept  (Robert Delong)
I think it burns my sense of truth
To hear me shouting at my youth
I need a way to sort it out
After I die, I’ll re-awake
Redefine what was at stake
From the hindsight of a god

I’ll see the people that I used
See the substance I abused
The ugly places that I lived

Did I make money, was I proud?
Did I play my songs too loud?
Did I leave my life to chance
Or did I make you fucking dance?

Symmetry exists only in our mind
Our brain is seeing squares
So I woke up with entropy defined
But the forms still lingered there, in my head

I’ll see the people that I used
See the substance I abused
The ugly places that I lived

Did I make money, was I proud?
Did I play my songs too loud?
Did I leave my life to chance
Or did I make you fucking dance?

Global concepts aren't common the world round
But we share a mortal frame
That if you can hear reacts to every sound
But no two people move the same

I think it burns my sense of truth
To hear me shouting at my youth
I need a way to sort it out
After I die, I’ll re-awake
Redefine what was at stake
From the hindsight of a god

I’ll see the people that I used
See the substance I abused
The ugly places that I lived

Did I make money, was I proud?
Did I play my songs too loud?
Did I leave my life to chance
Or did I make you fucking dance?

本当に大事なことがわかる気がする
自分が昔の自分に向かって
大声で叫んでるのを聞いてると
あれはどういうことだったのか
それをなんとか理解したい
死んだあとまた目を覚まして
自分の人生が何だったのか
神の視点から振り返るんだ

その時には
自分が踏みつけにした人間とか
手を出したクスリとか
暮らしたひどい世界とか
そんなものが見えてくるはず

この人生で
自分は金持ちになったのか?
よくやったと思えるのか?
自分の曲をかけすぎたのか?
この人生なにもかもが運任せで
出たとこ勝負だったのか?
それともそんなことはなくて
みんなが踊りたくなるような
すごい曲を作ったんだろうか?

均整美(シンメトリー)なんていうものは
人間の頭のなかにあるだけで
実際には存在しないものなんだ
だけど人間の頭ってのは
正方形みたいに完璧な
ものがあるって考える
だからエントロピーの存在に
気づいてはいるけれど
完璧を求める気持ちってヤツが
なかなか頭から消えてかない

その時には
自分が踏みつけにした人間とか
手を出したクスリとか
暮らしたひどい世界とか
そんなものが見えてくるはず

この人生で
自分は金持ちになったのか?
よくやったと思えるのか?
自分の曲をかけすぎたのか?
この人生なにもかもが運任せで
出たとこ勝負だったのか?
それともそんなことはなくて
みんなが踊りたくなるような
すごい曲を作ったんだろうか?

「グローバルな概念」なんていうものは
そうそうあるものじゃない
人間みんなに共通するのは
「いつかは死ぬ」っていうことだけ
同じ音を聞き
そこに反応したとしても
全く同じ動きをする
人間なんていやしない

本当に大事なことがわかる気がする
自分が昔の自分に向かって
大声で叫んでるのを聞いてると
あれはどういうことだったのか
それをなんとか理解したい
死んだあとまた目を覚まして
自分の人生が何だったのか
神の視点から振り返るんだ

その時には
自分が踏みつけにした人間とか
手を出したクスリとか
暮らしたひどい世界とか
そんなものが見えてくるはず

この人生で
自分は金持ちになったのか?
よくやったと思えるのか?
自分の曲をかけすぎたのか?
この人生なにもかもが運任せで
出たとこ勝負だったのか?
それともそんなことはなくて
みんなが踊りたくなるような
すごい曲を作ったんだろうか?

(余談)

簡単に言ってしまえば,よくあるYOLO (You Only Live Once:人生は一度だけ) モノなのですが「均整美(シンメトリー)なんていうものは,人間の頭のなかにあるだけで,実際には存在しないものなんだ,だけど人間の頭ってのは,正方形みたいに完璧なものがあるって考える,だからエントロピーの存在に,気づいてはいるけれど,完璧を求める気持ちってヤツがなかなか頭から消えてかない (Symmetry exists only in our mind, Our brain is seeing squares, So I woke up with entropy defined, But the forms still lingered there, in my head)」という点に言及していることで,他の同系列の曲とは一線を画しているような気がします。

それはともかく,この曲には全編にわたりメタファーが多用されているので,このまま直訳したのではおそらくほとんど意味をなさないと思います。したがって訳文はかなり個人的な主観を反映したものになっていますが,これは一種のトレードオフであるとお考えください。一応Google大先生のお言葉もこちらにご紹介しておきます:

Symmetry exists only in our mind
Our brain is seeing squares
So I woke up with entropy defined
But the forms still lingered there, in my head

対称性は、私たちの心に存在する
私たちの脳は、正方形を見ている
だから私は、エントロピー定義されて目が覚めた 
目的のフォームはまだ私の頭の中で、そこに居座っ

Global concepts aren't common the world round
But we share a mortal frame
That if you can hear reacts to every sound
But no two people move the same

グローバルな概念は世界一周共通アレント
目標は、我々は死を免れたフレームを共有する
あなたが聞くことができれば、すべての音がするように反応すること
しかし、誰2人は同じを移動しないで

個人的にグッときたのが「しかし、誰2人は同じを移動しないで」の箇所。いや「誰一人」というフレーズならば今までに何度も耳にしましたが「誰2人」は初めてです。

2014年4月19日土曜日

Shot Me Down デイヴィッド・ゲッタ (David Guetta ft. Skyler Gray)

お気づきの方もおいでかと思いますが,この曲は以前Bang Bangという別のタイトルですでに投稿済みです。http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2013/04/bang-bang-cher-nancy-sinatra-stephen.html
Metrolyricsのトップ100リリックリストで初めてこのタイトルを見た時は,歌詞がBang Bangと同じだとは全く気づきませんでした。今回投稿したのは,このタイトルで投稿しておけば,歌詞の意味を知りたいとお考えの方が曲をここで探しやすいと思ったからですが,個人的にはオリジナルをお勧めします。
Some of you may notice that I've already posted this before but with a different title.  It was called, "Bang Bang".
http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2013/04/bang-bang-cher-nancy-sinatra-stephen.html
When I found this song on the Top 100 Lyrics on Metrolyrics, I didn't realize the lyrics were identical with those of Bang Bang.  I'll posted it with this title because I think it'd be much easier for you to find the lyrics of the song.  I highly recommend the original, though.
Shot Me Down  (David Guetta ft. Skyler Gray)
I was five and he was six
We rode on horses made of sticks
He wore black and I wore white
He would always win the fight

Bang bang, he shot me down
Bang bang, I hit the ground
Bang bang, that awful sound
Bang bang, my baby shot me down

Seasons came and changed the time
When I grew up I called him mine
He would always laugh and say
Remember when we used to play

Bang bang, I shot you down
Bang bang, you hit the ground
Bang bang, that awful sound
Bang bang, I used to shoot you down

Music played and people sang
Just for me the church bells rang

Now he's gone I don't know why
Until this day, sometimes I cry
He didn't even say goodbye
He didn't take the time to lie

Bang bang, he shot me down
Bang bang, I hit the ground
Bang bang, that awful sound
Bang bang, my baby shot me down

あの頃の
私は5つであの人は6つ
棒切れを
西部劇の馬にして
2人で真似して遊んでた
黒い服を着たあの人と
白い服を着た私
決闘では
いつもあの人が勝つ方で
バンバン!って撃たれると
バンバン!そのたび地面に倒れてた
バンバン!っていうヘタクソな
銃声が聞こえると
撃たれて死ぬフリしてた

やがて季節がめぐって時が過ぎ
大人になって付き合い出した
笑いながらよく言ってたね
「覚えてる?昔よく遊んだろ?
バンバン!撃つのはいつもこっちでさ
バンバン!って言うと倒れてくれた
バンバン!って言いながら
バンバン!よく撃つ真似して遊んだよね」

音楽がかかって周りの歌声も聞こえてた
教会の鐘も私のために鳴ってたのに
.
なのにあの人はここにはいない
一体どうしてなの?
今までに泣いたこともあったけど
さよならの言葉も言わないまま
あっという間にいなくなった

バンバン!その一撃で
バンバン!すっかり打ちのめされた
バンバン!ってあの音が聞こえてくる
大好きなあの人が
こんな仕打ちをするなんて

(余談)

オリジナルの方をご覧になるとおわかりかと思いますが,この曲を最初に歌ったのはあの「姐さん」です。既に投稿した曲なので,和訳はあったのですが,今回かなりの部分を変えています。無論,意味は変わりませんが,従来のものよりも日本語としての「滑らかさ」に重点を置いて和訳してみました。

ところでこの歌詞の「He didn't take the time to lie」の箇所。最初はlie(ウソをつく)だと思ったのですが,lie(横になる=病の床に就く)という意見があり,そちらを採用しています。

前回和訳した時は,相手が亡くなったのかどうか確信が持てなかったのですが,このヴィデオを見る限り,やはり亡くなったと取る方が正しいようです。

2014年4月18日金曜日

Instant Crush ダフト・パンク (Daft Punk ft. Julian Casablancas)

一体何について歌っている曲なのかわからず苦労しましたが,SongMeaningにあったコメント(解釈)のお蔭でかなり助かりました。そこでまず最初に参考にしたその解釈の背景についてお知らせしておきます。この曲の歌詞に登場する主要人物は,男性主人公,彼の友人(男性),彼の別の友人(彼の友人の彼女/相手)です。要するに,この曲は彼女に片思いした主人公が,彼女ともっと親しくなった方がいいのか,このまま友達でいた方がいいのか,それともいっそなにもかも投げ出してしまおうかと自問自答するという内容です。
It's a bit hard for me to understand what's the song's talking about.  It's a comment on my favorite SongMeaning.com that helped me a lot.  Before going any further, let me tell you about the background of the interpretation that I followed : It has three main characters, a guy (the protagonist), his friend (he) and his another friend who is his friend's girlfriend (the second person).  In a nutshell, it's a song in which the protagonist talks to himself whether he should get closer to (or intimate with) the second person or should stay as a friend or just quit everything altogether.
Instant Crush  (Daft Punk ft. Julian Casablancas)
I didn't want to be the one to forget
I thought of everything I'd never regret
A little time with you is all that I get
That's all we need because it's all we can take

One thing I never see the same when your 'round
I don't believe in him - his lips on the ground
I wanna take you to that place in the "Roche"
But no one gives us any time anymore

He asks me once if I'd look in on his dog
You made an offer for it then you ran off
I got this picture of us kids in my head
And all I hear is the last thing that you said

'I listened to your problems
Now listen to mine'
I didn't want to anymore

And we will never be alone again
'Cause it doesn't happen every day
Kinda counted on you being a friend
Can I give it up or give it away

Now I thought about what I wanna say
But I never really know where to go
So I chained myself to a friend
Cause I know it unlocks like a door

It didn't matter what they wanted to see
He thought he saw someone that looked just like me
The summer memory that just never dies
We worked too long and hard to give it no time

He sees right through me it's so easy with lies
Cracks in the road that I would try and disguise
He runs his scissor at the seam in the wall
He cannot break it down or else he would fall

1000 lonely stars, hiding in the cold
Take it, I don't want to sing anymore

'I listened to your problems
Now listen to mine'
I didn't want to anymore

And we will never be alone again
'Cause it doesn't happen every day
Kinda counted on you being a friend
Can I give it up or give it away

Now I thought about what I wanna say
But I never really know where to go
So I chained myself to a friend
'Cause I know it unlocks like a door...

I don't understand, don't get upset, I'm not with you...
We're swimming around, it's all I do,
when I'm with you

あの時のことを忘れるような
そんなヤツにはなりたくなかった
ああしよう,こうしようって
楽しい思い出になるような
ことも色々考えた
だけどもう今は
ほんのわずかな時間しか
お前には会えないけど
それでもそれがあればいい
だって今のところは
それくらいしかできないんだから

お前がそばにいる時は
いつもと何かが違ってる
あいつは油断できないぞ
いちいちわざとらしいんだよ
Rocheにあるあの場所へ
お前を連れて行きたいけど
だけどもう2人には
そうする時間はないんだな 

あいつに頼まれたことがある
犬を見て来てくれないかって
お前は行くって言ったのに
すぐに止めたって言い出した
子どもだった2人のことは
今もハッキリと覚えてる
だけど今聞こえて来るのは
お前が最後に言ったことだけ

「そっちの話は聞いたから
今度はこっちの話も聞いてよ」
だけどそれはイヤだったんだ

もう2人っきりにはなれないんだ
だってそんなこと
滅多にあることじゃないんだから
今までは友達みたいに振る舞って
お前に期待してたけど
そんなことはもう止めて
諦めた方がいいのかな
それとも逆に覚悟を決めて
勝負に出た方がいいんだろうか?

色々考えた
今まで言いたかったこと
だけどそんなことしても
どうすればいいのかなんて
本当のところはわからない
だから自分から
「友達」のままでいることにした
だってそうすれば
いつかチャンスがあるかもしれない
そんな風に思ってるから

関係ないよ
他人がどう思うかなんて
わかったつもりになってるけど
あいつにはこの俺の
本当の姿が見えてない
あの夏の思い出は
いつまででも残ってる
そのことを考えないように
今まで色々頑張ったけど
いい加減限界だよ

あいつにはお見通しなんだよ
ウソをついてもすぐわかる
まるで道にできたひび割れみたいに
目だたないように直そうと
頑張ってみてもダメなんだ
壁に出来た縫い目のところに
あいつはハサミをもっていくけど
そこを断ち切って
壁を壊すことはできない
そうしたら自分も倒れてしまうから

冷たい空気に包まれて
無数の星が
夜空で孤独に輝いてる
わかったよ
もうこの話は終わりにしよう

「そっちの話は聞いたから
今度はこっちの話も聞いてよ」
だけどそれはイヤだったんだ

もう2人っきりにはなれないんだ
だってそんなこと
滅多にあることじゃないんだから
今までは友達みたいに振る舞って
お前に期待してたけど
そんなことはもう止めて
諦めた方がいいのかな
それとも逆に覚悟を決めて
勝負に出た方がいいんだろうか?

色々考えた
今まで言いたかったこと
だけどそんなことしても
どうすればいいのかなんて
本当のところはわからない
だから自分から
「友達」のままでいることにした
だってそうすれば
いつかチャンスがあるかもしれない
そんな風に思ってるから

わからないよ
そんなに怒らないでよ
別につきあってるわけじゃない
ただ何をするでもなく
泳ぎまわっているだけだ
それくらいしかやらないよ
2人で一緒にいる時は

(余談)

この歌詞,フレーズ,フレーズはわからなくもないのですが,全体として読むと一体何のことだかいまひとつわからないという不思議な歌詞です。曲調は80年代っぽく,ミュージック・ヴィデオはBen Stiller主演の「ナイト・ミュージアム」を思わせる作りになっていますが,それが歌詞の理解にいささかでも役立つかというと,まったくそんなことはないのが残念です。

2014年4月17日木曜日

Sitting On A Platform ジェイムズ・モリソン (James Morrison)

この曲で描かれている場面を思い描くまでに1年以上かかりました。いや本当に。駅のプラットフォームに座り,来るはずのない相手を待っているという主人公の状態は,初めてこの曲を聞いてすぐにわかったのですが,問題は,この流れで歌詞のフレーズのひとつひとつが一体どういうことを示しているのかということでした。ネット上の手がかりと言えるものはほぼ皆無で,使えるものは自分の想像力しかないという状況だったので,解釈が全く的外れである可能性も当然ありますが,今回投稿できて肩の荷が降りました。
It took more than a year for me to picture the scene depicted in this song.  Seriously.  I understood what happened to the protagonist in the lyrics instantly after listening to the song for the first time:  He's waiting for someone who will never come, sitting on a platform.  What I couldn't figure out was what every line exactly meant in the context.  There's almost no clue about this song on the Internet.  All I had was just my imagination.  So I could be completely wrong of course but now I'm so relieved to post this.    
Sitting On A Platform  (James Morrison)
Sitting on a platform
Waiting for your train to come
Should have been here at one
I keep checking on my watch
Cause there's nothing else I can do

And when it pulls in
You're not standing there
Couples everywhere
I reach into my pocket
Just to see if I got the day right

And what I cherished in my mind
Perhaps it never was
I loved you just because
You're the only one to stop me wasting all my love

[Chorus]
But didn't i give enough
For you to fall for me
But maybe just a little too much
When you were calling me
Washing me from your hair
I could wait around all year
Should I, should I

Still sitting on a platform
Just in case you change your mind
We can share my wine
I kept a little back
But it's getting kinda hard to leave

But people at the station
Are concerned for me
For me honestly
They know I'm just another fool
Wasting all his love

[Chorus]

Maybe you took the plane
Maybe you don't remember
Maybe you just don't give a care
For some guy sitting on a platform

Didn't I put you up
When it was cold for you
Didn't I wait around
Because you told me to

Wash me out your hair
Like I was never there

Should I, should I...leave.

プラットフォームに腰掛けて
目当ての電車が入ってくるのを待ってる
すぐに来ればよかった
腕時計を何度も見ては
ずっと時間を確認してる
だってそれしかできないから

だけど電車が入ってきても
目当ての人はそこにはいはない
そこらじゅうがカップルだらけだ
だから手をポケットに突っ込んで
本当に今日だったのか
別の日じゃなかったかって
確認する

この心の中に
大切にしまってた思い出も
多分気のせいだったんだ
好きになったのだって
その人しか
自分の気持ちを受け止めて
くれる人がなかったから

[Chorus]
だけど十分大事にしたろ?
好きになってもらえるように
ただちょっとやり過ぎたのかな
電話がかかって来た時なんかに
体の汚れを落とすみたいに
忘れられてしまっても
このままで
ずっと待ってられるけど
本当にそうした方がいいのかな?
そんなことないんじゃないか?

今もこうして
プラットフォームに座ってる
ひょっとして気が変わるかも
そんな風に思いながら
2人でワインを飲んでもいい
少し残しておいたから
だけどなんとなく
ここから動けなくなってきた

駅にいる人達は
こっちを気遣ってくれている
本当だよ
あの人達はわかってるんだ
こいつはその辺にいくらもいる
振り向いてくれない相手のことを
想いつづけてるバカだって

[Chorus]

飛行機に乗ったのかもしれないし
忘れちゃったのかもしれないけど
多分どうでもいいのかも
こんなとこで
プラットフォームに座ってる
そんなヤツのことなんて

だけど泊めてやったじゃないか
寒くて辛い時なんかは
ちゃんと待っててやっただろ?
そうしてって頼まれたら

体の汚れを落とすみたいに
そいつのことは
最初からいなかったことにしてくれよ

もう本当に諦めた方がいいのかも

(余談)

いやもう,大変に苦労しました。一見簡単に見える(実際おそらくネイティヴの方には容易に理解できる歌詞だと思います)だけに手がかりがまったく見つからない。問題なくすらすらと訳せたのは最初の連だけ。後はChorusを含めてほとんどどの連にもわからない箇所がもれなく存在するという状況で途方に暮れました。

特にどこで悩んだかと言うと:

  • Just to see if I got the day right
  • And what I cherished in my mind, Perhaps it never was
  • Washing me from your hair
  • Should I, should I
  • I kept a little back

これらの箇所をどう取ったかについては,訳文をご覧になれば明らかですが,己の想像力をここまで駆使したのは,昔「ある種の洋書」を集中的に読んだ時以来かもしれません。

2014年4月16日水曜日

Sing エド・シーラン (Ed Sheeran)

鳥の雛は孵化後すぐに見たものを自分の親だと認識し,その対象につきしたがうことによって,そこから特徴的な行動を学んでいきますが,これを「刷り込み」といいます。
鳥の場合,この刷り込みの臨界期(the critical period)は生後13~15時間だと言われていますが,人間の場合はもう少し長いでしょう。
それはともかく,Singというこの曲のタイトルは,通常「歌う(=音楽的な音を出す)」という意味ですが,本館を始めてから20か月の間に「思わせぶり」な曲を取り上げ過ぎたため,世の中を「ある方向」から見てしまうようになりました。どうしても「この場合は違うだろ」という声が頭の奥から聞こえてしまいます。・・・すでにかなり「刷り込まれ」てしまっているようです。
Bird chicks are wired to recognize and accept anything moving they see shortly after hatching as their parent.  They learn their characteristic behavior by following them.  It's called "imprinting".
For birds case, the critical period in which imprinting is possible is said about 13 to 15 hours after hatching.  I think it would be much longer in humans.
By the way, The song title is "Sing" and the word usually means "to produce the musical sound of".   In these 20 months, however, I've been bombarded with so many sexually suggestive songs, which caused me to see the world in a certain way.  Now something deep inside keeps telling me that's not true in this case.  I guess I've already heavily imprinted.  
Sing  (Ed Sheeran)
It’s late in the evening
Glass on the side now
I’ve been sat with you
For most of the night
Ignoring everybody here
We wish they would disappear
So maybe we could get down now
And I don’t wanna know
If you’re getting ahead of the program
I want you to be mine, lady
To hold your body close
Take another step into the no-man’s land
For the longest time lady

I need you darling
Come on set the tone
If you feel you’re falling
Won’t you let me know
If you love me come on get involved
Feel it rushing through you from your head to toe

Sing!
Louder!
Sing!

This love is a blaze
I saw flames from the side of the stage
And the firebrigade comes in a couple of days
Until then we got nothing to say and nothing to know
But something to drink and maybe something to smoke
Let it go until I roll with the chain
Singing we found love in a local rave
I don’t really know what I’m supposed to say but I can just figure it out and hope and pray
I told them my name and said it’s nice to meet ya and then she handed me of a bottle of water filled with tequila
I already know she’s a keeper
Just from this one small act of kindness, I’m in deep
If anybody finds out I’m meant to drive home but i took all of it now I'm not sobering up
We just sit on the couch one thing led to another now she's kissing my mouth

I need you darling
Come on set the tone
If you feel you’re falling
Won’t you let me know
If you love me come on get involved
Feel it rushing through you from your head to toe

Sing!
Louder!
Sing!

Can you feel it? All the guys in here don’t really wanna dance
Can you feel it? All that I can hear is music from the back
Can you feel it? Found you hiding here so won't you taked my hand darling
Before the beats kicks in again
Can you feel it?
Can you feel it?

I need you darling
Come on set the tone
If you feel you’re falling
Won’t you let me know
If you love me come on get involved
Feel it rushing through you from your head to toe

もうこんな時間だよ
酒のグラスを脇に寄せて
ここで一緒に座ってる
今夜はずっと最初から
他のヤツらのことなんか
全然目に入ってこないし
いっそどっかに行ってくれないかって
お互いにそう思ってる
だからもうそろそろ
覚悟を決めてもいいんじゃないか?
だけど知りたくないからね
どっちが経験豊富かなんて
ただ彼女になって欲しいだけ
その体をギュッと抱きしめて
今まで行ったことのない
場所へと一歩踏み出すんだ
ずっといつまでも

ダーリン,いてくれなきゃダメなんだ
頼むよ,そっちで決めてくれ
「好きになりそう」って思ったら *
こっちにそう教えてよ
それで本当に好きになったら
いいからそのまま突っ走って
頭の先からつま先まで
その気持ちが駆け巡るのを
ちゃんとしっかり感じてくれよ

さあ歌って
もっと大きく
声を出して

この気持ちには火がついてる
舞台のそでに立ってても
その炎が見えるほど
誰が見てもはっきりわかる
だけど明日か明後日には
消防団がやってきて
炎を消していくように
燃え上がっているこの気持も
冷めてしまう
話をしてお互いに
知り合うなんて時間はないよ
だからそれよりも
何かの酒でも飲んで
タバコかハッパかやってよう
成り行き任せで自由にやろう
地元のパーティで(リアーナの)
We Found Loveでも歌いながら
実はよくわからないんだ
こんな時一体何を言えばいいのか
だけどこうじゃないかって考えて
そうなりますようにって
祈ることならできると思う
自己紹介して挨拶したら
あの子が渡してくれたんだ
中身がテキーラの水のボトルを
もうわかってる
あの子を手放しちゃダメだって
あんな風に優しくされて
こんなに夢中になった
車で帰らなきゃいけないって
たとえ誰かが気づいても
もうあのボトルを空けちゃったから
どうやっても酔いがさめない
ただ一緒にカウチに座って
あれこれやってたら
いつの間にかあの子の方から
こっちにキスしてきたんだよ

ダーリン,いてくれなきゃダメなんだ
頼むよ,そっちで決めてくれ
「好きになりそう」って思ったら
こっちにそう教えてよ
それで本当に好きになったら
いいからそのまま突っ走って
頭の先からつま先まで
その気持ちが駆け巡るのを
ちゃんとしっかり感じてくれよ

さあ歌って
もっと大きく
声を出して

わからない?ここにいるヤツらはみんな
別にダンスしたいんじゃない
わかるだろ?とにかく聞えてくるのは
後ろからの音楽だけ
わからない?ここで隠れてたのを見つけたんだよ
だからダーリン,この手を握って
音楽がまた始まる前に
ほらわかるだろ?
わかるよね?

ダーリン,いてくれなきゃダメなんだ
頼むよ,そっちで決めてくれ
「好きになりそう」って思ったら
こっちにそう教えてよ
それで本当に好きになったら
いいからそのまま突っ走って
頭の先からつま先まで
その気持ちが駆け巡るのを
ちゃんとしっかり感じてくれよ

(余談)

この曲のプロデュースはあのPharrell Williamsなのですが,この点どどう捉えればいいのか。なにしろ彼の場合,芸風(?)がHappyの時とGet Luckyの時とでは随分違います。

つまり前者Happyの流れでこの曲をプロデュースしているのだとすると,女性支持率が大変高そうな曲になるのですが,逆に後者Get Luckyの流れだった場合,うっかり「踏み込んで」訳してしまうと,私の人間性を問われることになりかねません。特に問題なのが第一連に登場する次の箇所です:

So maybe we could get down now

このget downには様々な意味があるのですが,そのなかに「ダンスをする(get down and boggie)」と「セックスする,薬をやる,賭ける」の2つの意味があります。したがって,これを前者と取るか,後者と取るかでこの後の曲の流れがある程度決まってしまうため,ここでは敢えてそのどちらにも取れそうな「覚悟を決めて」と訳しています。(姑息な手段で申し訳ありません。)

またリード文でも述べたように,タイトルのSingも微妙です。先ほどの前者の線で解釈すれば,おそらく「幸せな気持ちを包み隠さず表現する」というほどの意味でしょうが,仮にもう一方の線で解釈すると,また違った光景が見えて参ります。

それにしても,Ed Sheeranの曲を取り上げると,何故か一定の周期で様々な「問題」が勃発します。Kiss Meの「インナー問題」Wake Me Upの「ルビコン川問題」そして今回の「ファレル問題」。

ただ,最後の「ファレル問題」に関しては,ここ本館では前者の「健全な見解」を「公式見解」として採用したいと思います。(ただし個人的にはその限りではありません。)

2014年4月15日火曜日

The Perfect Kiss ニュー・オーダー (New Order)

彼らの名前は知っていたのですが曲を聴いたことはなかったので,今回この曲を聴いてかなり驚いたというか困惑しました。ええと,こう言っていいのかどうかわかりませんが・・・ヴォーカルのBernard Sumnerの歌,若干音が外れてませんか?
American Idol や The Voiceといったオーディション番組がいくつもあるせいで,アーティストというものは音程など外さない,あるいは少なくとも激しくは外さないものだと考えてしまうのですが,今回30年前は必ずしもそうではなかったことがわかりました。(歌は2:30秒辺りから始まります。)
I heard their name but have never listened to their songs.  I was greatly surprised, or I should say, confused to listen to this song this time.  Well, I don'k know if I could put it this way but ... the singer Bernard Sumner is a bit off pitch?
Thanks to many talent shows, such as American Idol and The Voice, we usually think that an artist sounds pitch perfect or pitch-wise at least.  Now I know that's not always true 30 years ago.  (He starts singing around 2:30.)
The Perfect Kiss  (New Order)
I stood there beside myself
Thinking hard about the weather
Then came by a friend of mine
Suggested we go out together
Then I knew it from the start
This friend of mine would fall apart
Pretending not to see his gun
I said let's go out and have some fun

I know you know
We believe in a land of love
I know you know
We believe in a land of love

I have always thought about
Staying here and going out
Tonight I should have stayed at home
Playing with my pleasure zone
He has always been so strange
I'd often thought he was deranged
Pretending not to see his gun
I said let's go out and have some fun

I know you know
We believe in a land of love
I know you know
We believe in a land of love

When you are alone at night
You search yourself for all the things
That you believe are right
If you give it all away
You throw away your only chance to be here today
Then a fight breaks out on your street
You lose another broken heart in a land of meat
My friend, he took his final breath
Now I know the perfect kiss is the kiss of death

ちょっと普通じゃなくなってた
必死になって
天気のことを考えながら
あの場所に立っていた
そしたら友達がやって来て
一緒に出掛けようと誘ってきた
その時からわかってたんだ
そいつがこれから精神的に
ボロボロになるっていうことが
なのにそいつの「銃」なんて
見えてないようなフリをして
じゃあ出かけて楽しもう
そんな風に言ったんだ

わかってるとは思うけど
「愛の国」っていうヤツを
みんな本当だと信じてる
くどいようだけど
「愛の国」っていうものが
本当にあると信じてるんだ

いつもずっと考えてた
このままここにいればいいのか
それともどこかへ出て行くのかを
今夜はおとなしく家にいて
好きなことでもやりながら
過ごしていればよかったんだ
あいつはずっとどんな時でも
とにかく変なヤツだった
あの頃よく思ったよ
こいつはおかしいんじゃないかって
なのにそいつの「銃」なんて
見えてないようなフリをして
じゃあ出かけて楽しもう
そんな風に言ったんだ

わかってるとは思うけど
「愛の国」っていうヤツを
みんな本当だと信じてる
くどいようだけど
「愛の国」っていうものが
本当にあると信じてるんだ

夜にひとりぼっちだと
自分で探すものなんだ
正しいと思うものをなにもかも
すっかり諦めてしまったら
今日ここにいる
たったひとつのチャンスまで
捨ててしまうことになる
すると近くでケンカが始まって
欲望の溢れる世界の中で
傷ついてまた落ち込むんだよ
なあ,あいつは息を引き取ったよ
今ならわかる
「最高のキス」ってヤツは
命取りになるものなんだ

(余談)

一部ではこの曲は,New Orderの前身であるJoy Divisionのヴォーカルであり,全米ツアー前日に自殺したIan Curtisについて歌ったものだと言われているようですが,私自身がこのバンドについてほとんど何も知らないので,正確なところはわかりません。

何か手がかりがないかと思い,the perfect kissというキーワードで検索したのですが,歌詞とWikipedia以外にはこれといった情報がなく,代わりにperfectなkissをするためにはどうすればいいのかというハウツー記事ばかりがヒットしてしまい,個人的にかなり困惑しました。

それにしても,リード文でも述べた通り,Bernard Sumnerのヴォーカルにはある意味「度胆を抜かれ」ました。無論あちらも私に言われたくはないでしょうが,それにしても衝撃的です。彼はあのSting(本名Gordon Sumner)と同じ苗字なので,祖先は親戚だった可能性もないとは言えないような気がするのですが・・・・歌唱力というものは遺伝しにくいのかもしれません。

2014年4月14日月曜日

Stay With Me サム・スミス (Sam Smith)

曲を先導する教会の鐘の音で彼の「正体」がわかったような気がします。彼が歌い始める前に英国人であることがわかったので,ヒントが彼のアクセントや発音ではなかったことは確かです。無論,道路の左側に停めてある車がヒントだった可能性もないわけではありませんが,そこにはほとんど注意を払っていなかったので,その可能性はそれほど高くないような気がします。
この曲は最近MetrolyricsのTop 100 Lyricsに登場しました。この曲を聴くと,知っている曲を思い出すのですが,それがどの曲なのかがまだわかりません。
I think it's church bells leading the tune that taught me the singer's "identity".  Before he started singing, I somehow sensed he's a British.  It means neither his accent nor pronunciation taught me that.  Of course it's possible that these cars parked on the left side of the road might have been a clue but I don't think it's very likely because I didn't pay much attention to them.
This song recently appeared on the Top 100 Lyrics on Metrolyrics.  I'm sure the song reminds me of another song which is very familiar to me but I just can't remember what it was.  
Stay With Me  (Sam Smith)
Guess it's true,
I'm not good at a one night stand
But I still need love 'cause I'm just man
These nights never seem to go to plan
I don't want you to leave,
Will you hold my HAND?
Oh, won't you STAY with ME
'Cause you're all I NEED
This ain't LOVE, it's clear to see
But darling, STAY with ME

Why am I so emotional?!
No it's not a good look, gain some self control
Deep down I know this never works
But you could lay with me,
So it doesn't HURT
Oh, won't you STAY with ME
'Cause you're all I NEED
This ain't LOVE, it's clear to see
But darling, STAY with ME

Oh, won't you STAY with ME
'Cause you're all I NEED
This ain't LOVE, it's clear to see
But darling, STAY with ME
(x2)

確かにそうかもしれないな
一晩限りの関係ってのに
多分向いてないんだよ
なのに優しくされたいんだ
だってただの人間だから
ああやって
何度か夜を過ごしたくらいじゃ
どうにもならないってことくらい
ちゃんとわかってるはずなのに
それでも一緒にいて欲しい
この手を握っていてくれよ
このままそばにいてくれよ
だって他に望みはない
それだけでいいんだよ
好かれてるわけじゃない
そんなことくらいすぐわかる
だけどダーリン頼むから
それでも一緒にいてくれよ

大体なんでこんな風に
動揺しているんだろ?
これじゃマズい
もうちょっとしっかりしなきゃ
心の底ではわかってる
絶対上手くいくわけないって
だけどそばに寝ていてくれたら
そうなっても辛くないから
このままそばにいてくれよ
だって他に望みはない
それだけでいいんだよ
好かれてるわけじゃない
そんなことくらいすぐわかる
だけどダーリン頼むから
それでも一緒にいてくれよ

このままそばにいてくれよ
だって他に望みはない
それだけでいいんだよ
好かれてるわけじゃない
そんなことくらいすぐわかる
だけどダーリン頼むから
それでも一緒にいてくれよ
(x2)

(余談)

彼の名前,Sam Smithを目にした時,最初に思ったのは「わざとらしいまでに普通の名前だな」でした。ただ,金融機関や官公庁の書類の凡例で「山田一郎」や「鈴木一郎」を見るのですが,実際にこの名前の人が多いかというと,山田や鈴木はともかく,一郎はそれほど多くないような気がします。無論,あのイチローの影響でそれなりにはいると思いますが,いわゆる今の主流の名前とは言えないでしょう。

英語圏でも同様で,やはり流行りの名前というのが存在します。因みyeahbaby.com によると,90年代に人気のあった名前のトップ10は以下の通り。

1.  Ashley                                      Michael
2.  Jessica                                      Christopher
3.  Emily                                        Matthew
4.  Sarah                                        Joshua
5.  Samantha                                  Jacob
6.  Brittany                                     Andrew
7.  Amanda                                    Daniel
8.  Elizabeth                                   Nicholas  
9.  Taylor                                       Tyler
10. Megan                                     Joseph
一方,100年前に人気のあった名前は以下の通り。

1. Mary                                        John
2. Helen                                        William
3. Margaret                                   James
4. Anna                                         George
5. Ruth                                          Joseph
6. Elizabeth                                 Charles
7. Dorothy                                     Robert
8. Marie                                        Frank
9. Mildred                                     Edward
10. Alice                                        Henry
女の子のElizabethと男の子のJosephを除き,100年ですっかり入れ替わっているようで時代の流れを感じます。