2014年8月31日日曜日

I'm Kissing You ダスリー (Des'ree)

ハッキリさせておきたいのですが,私はどちらかと言えば,陸上の100mやスピード・スケートなどのように,数字で結果の出るスポーツの方が好みです。フィギュア・ファンの方ならすぐにお気づきになると思うのですが,この曲はある日本人スケーターのパフォーマンスに使われています。
Please let me make it clear.  I prefer sports judged by some quantitative way, like 100 meters dash or speed skating.  So I'm not a big fan of figure skating and never have been.  Those who love figure skating would recognize it instantly because it's used for the performance of a well known Japanese male athlete.
I'm Kissing You  (Des'ree)
Pride can stand a thousand trials,
The strong will never fall,
But watching stars without you,
My soul cried.
Heaving heart is full of pain,
oh, oh, the aching.

'Cause I'm kissing you, oh.
I'm kissing you, oh.
Touch me deep, pure and true,
Gift to me forever
'Cause I'm kissing you, oh.
I'm kissing you, oh.

Where are you now?
Where are you now?
'Cause I'm kissing you.
I'm kissing you, oh.

どんな試練を与えられても
プライドは失くさないし
こうと決めたら諦めない
だけどひとりぼっちで
星を見てたら
心の底から辛くなる
胸が痛んで仕方なくて
いてもたってもいられない

だってこうしてその人に
キスしようとしてるから
外から見えない本当の姿に
作りものなんかじゃない
素直な気持ちで
触れて欲しい
こうして出会えたことが
神からのプレゼント
それはずっと変わらない
だってこれからその人に
キスするところなんだから

今は一体どこにいるの?
それを教えてくれないか?
だってその人に
これからキスしたいから

(余談)

真偽のほどは定かではありませんが,聞くところによると,突然試合に出て,仮にそこでトリプル・アクセルをミスなく何度も決めたからといって,ただちにそれで優秀な成績を残せるかというとそういうわけでもないらしい。とにかく,国内外の試合に真面目に出場し,いわば「顔を売って」初めて土俵に上げて(フィギュアなので土俵に上がることはないと思われますが)もらえるのだとか。・・・あの華やかな世界にはあまり似つかわしくない「営業」の2文字がなんとなく脳裏に浮かんでしまいます。

2014年8月30日土曜日

Bumblebee カサビアン (Kasabian)

この曲いいですね。最初に聞いた瞬間に夢中になりました。タイトルのBumblebee(マルハナバチ)は,彼らのファンを表したものらしく,ギタリストのPizzornoがNMEに語ったことによると,バンドとファンとの関係は,人間とマルハナバチとの関係に似ているそうです。曰く「マルハナバチがいないと人間は生きていけない。この曲はファンに宛てたもので,一緒にもっと上を目指そうという内容。ファンが自分たちの。ファンがいなければどうしようもないし,ファンが「受粉」を手伝ってくれないと終わりなんだ」とか。
I love this song.  The moment I heard it for the first time, I was completely engrossed in it.  It''s said the song title 'Bumblebee', a bug represents their fans.  As Pizzorno explained to NME, their relationship with their fans is similar to ours with bumblebees.  He said, "Humans can't exist without bumblebees, and the song's about the fans and about us joining together and reaching a higher state with them - our fans are our bumblebees. Without them we're f---ed. without their pollinating flowers, we're done."
Bumblebee  (Kasabian)
Get him a message, a message from me
I'm caught up in love and I'm in ecstasy
What can I do now, when nothing's the same?
And all that i know, I wanna do it again
(well tell me now)
Life is so simple when you are with me
'Cause when we're together, I'm in ecstasy
I'm in ecstasy
I'm in ecstasy
I'm in ecstasy
(Everybody go!)

All you pretty things, get on board this mothership
(i said)
All you got to do is be ready for action, baby

Don't think I'm twisted, as a matter of fact
Welcome you now to the second act
Where I fight off robots, and the men in the suits
Wear off the soles of your monkey boots
(well tell me now)
Can't get enough of the sunshine
Can't get enough of the moonlight
And all the colours that are coming on strong
Trying to hold on
Trying to hold on
Can't get enough of the oceans
Can't get enough of the mantra
All we will ever feel is ecstasy
We're in ecstasy
We're in ecstasy
We're in ecstasy
(Everybody go!)

All you pretty things, get on board this mothership
(i said)
All you got to be is ready for action, baby

Can't get enough of the sunshine
Can't get enough of the moonlight
And all the colours that are coming on strong
Trying to hold on
Trying to hold on
Can't get enough of the oceans
Can't get enough of the mantra
All we will ever feel is ecstasy
We're in ecstasy
We're in ecstasy
We're in ecstasy
(Everybody go!)

All you pretty things, get on board this mothership
(i said)
All you've got to be is ready for action, baby
Ready for action, baby
Ready for action, baby

伝えてくれよ,俺からだって
実は今夢中なんだよ
とにかくそのことばっかりで
毎日楽しくて仕方ない
しょうがないだろ?
そいつと出会う前の頃とは
見るもの聞くものなにもかも
すっかり変わっちゃってんだから
とにかく自分でわかっているのは
またやりたいって
とにかくそのことだけなんだ
だから言ってくれよ
お前がそばにいるだけで
悩みなんてなくなって
生きていくのが楽になる
だって一緒にいると
天にも昇る気持ちになる
最高の気分になって
何もわからなくなるんだよ
(さあみんな!)

この宇宙船に乗り込めよ
(だから)
ベイビイ,何もしなくていいから
いつでも打って出られるように
その準備はしておけよ

俺のこと
ヘンなヤツだと思うなよ
本当はそうじゃないんだから
これから始まる第2幕じゃ
ロボットやスーツ姿の敵を相手に
俺がやつらを蹴散して
お前のはいてるモンキー・ブーツの
底を擦り減らしてやる
(なあ教えてくれよ)
太陽の光ももっと浴びたいし
月の光もまだ足りない
こうして派手に迫ってくる
色だってまだ見たいんだ
必死にしがみついたまま
持ちこたえようと頑張ってる
こんなもんじゃ
海だってまだ足りないし
気付くと唱えているような
マントラ(お題目)だってもっといる
ただとにかくエクスタシーしか
今は感じてられないよ
天にも昇る気持ちになる
最高の気分になって
何もわからなくなるんだよ
(さあみんな!)

この宇宙船に乗り込めよ
(だから)
ベイビイ,何もしなくていいから
その時がやって来たら
いつでも打って出られるように
準備だけはしておけよ

太陽の光ももっと浴びたいし
月の光もまだ足りない
こうして派手に迫ってくる
色だってまだ見たいんだ
必死にしがみついたまま
持ちこたえようと頑張ってる
こんなもんじゃ
海だってまだ足りないし
気付くと唱えているような
マントラ(お題目)だってもっといる
ただとにかくエクスタシーしか
今は感じてられないよ
天にも昇る気持ちになる
最高の気分になって
何もわからなくなるんだよ
(さあみんな!)

この宇宙船に乗り込めよ
(だから)
ベイビイ,何もしなくていいから
その時がやって来たら
いつでも打って出られるように
準備だけはしておけよ

(余談)

この曲,メタファーが多い上に,その中にecstacyだのBabyだのready for actionだの出てくるので,ついついあらぬ方に妄想が暴走しそうになりますが,リード文でも述べた通り「バンドとファンとのつながり」がテーマらしい。

したがって,その文脈で考えれば,歌詞に登場する「ロボットやスーツ姿の敵を相手に」という箇所は,いわばレイベルの言いなりになるアーティストと,レイベルを指しているのかもしれません。

2014年8月29日金曜日

Pack Up イライザ・ドゥーリトル (Eliza Doolittle)

ギャップがあることが必ずしも悪いとは限りません。この曲,メロディはThe Andrews Sistersに代表されるような戦前(第二次世界大戦前)のスウィングやドゥーワップを連想させるのですが,主人公が語っている内容は,2006年という比較的最近に登場したTwitterであり,両者のギャップがあるため,他の似たような曲とは一線を画す形になっています。歌詞の内容はほとんどがその通りなので,TwitterなどのSNSを利用する時は,まずこの曲を覚えておいた方がいいのかもしれません。
Discrepancy isn't always a bad thing, especially in this song.  Although it sounds like prewar swing or boggie-woggie, represented by The Andrews Sisters, what the protagonist is actually talking about is Twitter which emerged pretty recently in 2006.  The discrepancy between them makes the song stand out from other similar songs. Almost everything said in the lyrics is true.  I think we should learn this song before we start joining a SNS like Twitter.
Pack Up  (Eliza Doolittle)
I get tired
And upset
And i’m trying to care a little less
When I google I only get depressed
I wast taught to dodge those issues I was told
Don’t worry
There’s no doubt
There’s always something to cry about
When you’re stuck in an angry crowd
They don’t think what they say before they open their mouths

[chorus]
Pack up your troubles in you old kit bag
And bury them beneath the sea
I don’t care what the people may say
What the people may say about me
Pack up your troubles get your old grin back
Don’t worry ’bout the cavalry
I don’t care what the whisperers say
Cos’ they whisper too loud for me.

Hot topic
Maybe I should drop it
It’s a touchy subject
And I like to tiptoe round the tiff (though it's "shit" in her official video) goin’ down
You got penny, but no pound
Your business is running out
‘not my business to talk about
They don’t think what they say before they open their mouths.

[chorus]
Pack up your troubles in you old kit bag
And bury them beneath the sea
I don’t care what the people may say
What the people may say about me
Pack up your troubles get your old grin back
Don’t worry ’bout the cavalry
I don’t care what the whisperers say
Cos’ they whisper too loud for me.

"It's just to test your ability
let's count from one to infinity
don't rock the boat, got to let it be, got to let it go, oh oh oh"

Tweet tweet
Tweet tweet tweet tweet tweet
Tweet

[chorus]
Pack up your troubles in you old kit bag
And bury them beneath the sea
I don’t care what the people may say
What the people may say about me
Pack up your troubles get your old grin back
Don’t worry ’bout the cavalry
I don’t care what the whisperers say
Cos’ they whisper too loud for me.

Yeahh yeah yeah
Yeah yeah
Yeah
(dibadabadodooo)

いい加減うんざりで
腹も立ってきた
だからもうこれからは
あんまり気にしないんだ
ネットをググっても
ただ落ち込むだけだから
ああいうことに関わっちゃダメ
そんな風に言われてた
だけど心配しないで
間違いないの
いつだって
悩みは尽きないものなんだ
不満を抱えてて
八つ当たりしたいだけの
そんなヤツらに捕まっちゃったら
そいつらは
ホントにただの軽い気持ちで
ひどい言葉を投げつけて
こっちを攻撃してくるの

[chorus]
だからたとえ悩みがあっても
そんなのみんなひとまとめにして
くたびれた旅行カバンに詰め込んで
海の底へ沈めりゃいいの
周りに何て言われたって
そんなのちっとも気にしない
悩みがあったらひとつにまとめて
また笑顔を取り戻すの
あれこれうるさく言ってくる
「騎兵隊」なんて気にしちゃダメ
あることないこと言いふらす
そんなヤツも相手にしないの
だってうるさすぎるから

話題にはなってるけど
この話は止めとこう
ちょっと難しい問題だから
揉めてる話題には
首を突っ込みたくないよ
貧乏ってわけじゃないけど
お金持ちってわけでもないよね
だからその人のやってることが
あんまり上手くいってなくても
こっちに全然関係ないし
余計なお世話なんだけど
それでもそいつらは
ホントにただの軽い気持ちで
ひどい言葉を投げつけて
人を攻撃してくるの

[chorus]
だからたとえ悩みがあっても
そんなのみんなひとまとめにして
くたびれた旅行カバンに詰め込んで
海の底へ沈めりゃいいの
周りに何て言われたって
そんなのちっとも気にしない
悩みがあったらひとつにまとめて
また笑顔を取り戻すの
あれこれうるさく言ってくる
「騎兵隊」なんて気にしちゃダメ
あることないこと言いふらす
そんなヤツも相手にしないの
だってうるさすぎるから

「器量を試されてるだけよ
だから落ち着くまで
1から順に数を数えて
事を大きくしちゃダメよ
放っておきなさい
相手になんかしちゃダメよ」

ツイート,ツイート・・・

[chorus]
だからたとえ悩みがあっても
そんなのみんなひとまとめにして
くたびれた旅行カバンに詰め込んで
海の底へ沈めりゃいいの
周りに何て言われたって
そんなのちっとも気にしない
悩みがあったらひとつにまとめて
また笑顔を取り戻すの
「騎兵隊」なんて気にしちゃダメ
あることないこと言いふらす
そんなヤツも相手にしないの
だってうるさすぎるから

(余談)

この歌詞を読んで「そうそう」と言いたくなるのは私だけではありますまい。

それはともかく,この曲のコーラス(サビ)に登場する「Pack up your troubles in your old kit bag」という部分は,第二次世界大戦以前に George Henry PowellとFelix Powellというウェールズ出身の兄弟が作った行進曲,Pack Up Your Troubles in Your Old Kit-Bag, and Smile, Smile, Smileから取っているとか。とはいうものの,原曲を聴いてみた限りでは,これがオリジナルというわけではなさそうです。

2014年8月28日木曜日

Shower ベッキー・G (Becky G)

MetrolyricsのTop 100で彼女の名前を見た時,この名前は知っていると思ったのですが,何故そう思ったのかはわかりません。誰かから彼女の名前を聞いたのか・・・?.  Wikipediaによれば,Becky Gという芸名で活躍するRebbeca Marie Gomezは,カリフォルニア州Inglewood出身のアーティストらしい。非常に若く見えるのですが,本当に若くてまだ17歳なんだとか。  
I don't know why I recognized her name when I found her name on Metrolyrics Top 100.  Did anyone mention her?  I don't know.  According to Wikipedia, "Rebbeca Marie Gomez better known by her stage name Becky G, is an American singer, rapper, and dancer from Inglewood, California."  She looks very young and actually she is.  She's only 17 years old.  
Shower  (Becky G)
I don't know, it's just something about ya
Got me feeling like I can't be without ya
Anytime someone mention your name
I be feeling as if I'm around ya

Ain't no words to describe you baby
All I know is that you take me high
Can you tell that you drive me crazy?
Cause I can't get you out my mind

Thinkin of ya when I'm goin to bed
When I wake up think of ya again
You are my homie, lover and friend
Exactly why

You light me up inside
Like the 4th of July
Whenever your around
I always seem to smile

And people ask me how
Well your the reason why
I'm dancing in the mirror and singing in the shower
Ladade ladada ladada
Singing in the shower
Ladade ladada ladada
Singing in the shower

All I want, all I need is your lovin
Baby you make me hot like an oven
Since you came you know what I've discovered
Baby I don't need me another

Know, know all I know (know)
Only you got me feelin so (so)
And you know that I have to have ya
And I don't plan to let you go

Thinkin of ya when I'm goin to bed
When I wake up think of ya again
You are my homie, lover and friend
Exactly why

You light me up inside
Like the 4th of July
Whenever your around
I always seem to smile

And people ask me how
Well your the reason why
I'm dancing in the mirror and singing in the shower
Ladade ladada ladada
Singing in the shower
Ladade ladada ladada
Singing in the shower

They ain't no guarantee
But I'll take a chance on we
Baby let's take our time
(Singing in the shower)
And when the times get rough
There ain't no given up
Cause it just feels so right
(Singing in the shower)

Don't care what others say
If I got you I'm straight
You bring my heart to life yeah

You light me up inside
Like the 4th of July
Whenever your around
I always seem to smile

And people ask me how
Well your the reason why
I'm dancing in the mirror and singing in the shower
Ladade ladada ladada (hey)
Singing in the shower
Ladade ladada ladada
You got me singing in the shower
Ladade ladada ladada
Singing in the shower
Ladade ladada ladada

よくわかんないけど
とにかくその人のせいなんだ
その人がいてくれないと
生きていけない気がするし
ただ名前が聞こえるだけで
まるで今その人の
そばにいるような気分になるの

その人のことは
言葉じゃとても言えないよ
とにかく一緒にいると
天にも昇る気分になるの
これってその人に
夢中だってことなのかな?
だってどうしても
その人のことを考えちゃうから 

夜寝るときも
その人のことを考えてるし
朝になって目覚めても
やっぱりまた考えてる
幼なじみだし
友達で恋人なんだ
本当にそんな感じなの

その人がいるだけで
体の中から輝いて
すごく元気になれるんだ
まるで7月の
独立記念日が来たみたいに
いつでも笑顔にしてくれる

だからみんなが聞いてくる
一体どうしたのって
その人のお蔭だよ
鏡を見れば踊っちゃうし
シャワーを浴びると歌っちゃう
ラダディ,ラダダ,ラダダ
シャワーを浴びながら
ラダディ,ラダダ,ラダダ
そんな風に歌ってる

好きになってくれればいいの
そばにいるだけで
まるでオーヴンの中みたいに
体が熱くなってくる
出会ってから
わかったことがあるんだよ
他の人じゃダメだって

とにかく今わかってるのは
こんな気持ちになっちゃうのが
その人だけってことなんだ
だからどうしても
その人を捕まえなきゃ
諦めるなんてできないよ

夜寝るときも
その人のことを考えてるし
朝になって目覚めても
やっぱりまた考えてる
幼なじみだし
友達で恋人なんだ
本当にそんな感じなの

その人がいるだけで
体の中から輝いて
すごく元気になれるんだ
まるで7月の
独立記念日が来たみたいに
いつでも笑顔にしてくれる

だからみんなが聞いてくる
一体どうしたのって
その人のお蔭だよ
鏡を見れば踊っちゃうし
シャワーを浴びると歌っちゃう
ラダディ,ラダダ,ラダダ
シャワーを浴びながら
ラダディ,ラダダ,ラダダ
そんな風に歌ってる

どうなるかはわからないけど
それでもチャンスに賭けてみる
だからベイビイ,時間をかけて
(シャワーを浴びながら歌ってる)
たとえ上手くいかない時があっても
そこで諦めちゃダメなんだ
だってこれでいいんだって
そんな感じがしてるから
(シャワーを浴びながら歌ってる)

周りが色々言って来たって
そんなの気にしないでよ
その人さえいてくれれば
迷いなんてないんだから
一緒にいるだけで
なんだか元気が出てくるよ

その人がいるだけで
体の中から輝いて
すごく元気になれるんだ
まるで7月の
独立記念日が来たみたいに
いつでも笑顔にしてくれる

だからみんなが聞いてくる
一体どうしたのって
その人のお蔭だよ
鏡を見れば踊っちゃうし
シャワーを浴びると歌っちゃう
ラダディ,ラダダ,ラダダ
シャワーを浴びながら
ラダディ,ラダダ,ラダダ
そんな風に歌ってる

(余談)

要するに「恋してるの♪」という他愛もない無邪気な曲ですが,17歳の彼女がこれを歌うと,それはそれで悪くありません。考えようによっては,Becky Gが今しか歌えない曲,そして今歌わなくてはならない曲なのかもしれません。

ただ・・・悪いことは言いません,お風呂で歌う際には窓はしっかり閉めておきましょう。

2014年8月27日水曜日

Sweet Child Of Mine ガンズ・アンド・ローゼズ (Guns N' Roses)

大変有名でよく知られているバンドですが,先日この曲に出会うまで,彼らの曲は1曲も知りませんでした。2012年に「ロックンロールの殿堂」入りしていることを考えれば驚き(かつ当然恥ずかしいこと)ですが,これで私に音楽的素養が全くないことが明らかになりました。
ところで歌詞の中で,個人的に気に入っているのが「あいつの顔を眺めていると」で始まり「切ない思いに耐えられず,きっと泣くことになる」で終わる第二連ですが,個人的にはこの「あいつ」は,卒業アルバムやヴィデオの中の友人のような「写真(やヴィデオ)に写った誰か」であるのではないかと思っています。
Despite their recognition and fame, I didn't know any of their songs before I came across this the other day.  Considering the fact that they're inducted into the Rock and Roll Hall of Fame in 2012, it's a bit surprising (and embarrassing at the same time).  That clearly shows that I'm not a music person in any sense.  I love the second verse, starting with "Now and then when I see her face" and ends with "I'd probably break down and cry."  I personally think SHE in the lyrics represents someone in a picture or video.  Like a friend in our yearbook.
Sweet Child Of Mine  (Guns N' Roses)
She's got a smile that it seems to me
Reminds me of childhood memories
Where everything
Was as fresh as the bright blue sky

Now and then when I see her face
She takes me away to that special place
And if I stared too long
I'd probably break down and cry

Sweet child o' mine
Sweet love of mine

She's got eyes of the bluest skies
As if they thought of rain
I'd hate to look into those eyes
And see an ounce of pain

Her hair reminds me of a warm safe place
Where as a child I'd hide
And pray for the thunder and the rain
To quietly pass me by

[3x]
Sweet child o' mine
Sweet love of mine

[4x]
Where do we go?
Where do we go now?
Where do we go?
Sweet child o' mine

あいつが笑ってる
その表情を見ていると
子どもの頃を思い出す
あの頃は
見るもの聞くものなにもかも
まるで明るい青空みたいに
素晴らしいものに思えてた

あいつの顔を眺めていると
あの頃に戻ってしまう時がある
だからそのまま眺めていたら
切ない思いに耐えられず
きっと泣くことになる

子どもみたいにかわいくて
大切な存在なんだ

あいつの目は
青空みたいに透んでるけど
いつか雨が降ることを
まるでちゃんと知ってるみたいだ
だからそんな目に
たとえほんの少しでも
陰が差すは見たくないんだ

あいつの髪に触れてると
温もりに包まれた
安全な場所にいる気がする
そしてそこに隠れたまま
外の雨や雷が
無事に通り過ぎてくように
子どもみたいに祈るんだ

[3x]
子どもみたいにかわいくて
大切な存在なんだ

[4x]
さてこれからどうしよう?
どうすればいいのかな?
この先どうなるんだろう?
なあ教えてくれよ

(余談)

この曲,タイトルのSweet Child Of Mineを相手(恋人)に対する呼びかけと取るか,あるいは相手は子ども時代の自分自身であり,過去の自分に呼びかけていると取るのかで,この曲の意味合いは違ってくるように思われます。

ところで,海外の歌詞サイトSongmeaningsに寄せられた様々な解釈のなかでも,特に目を引いたのが,これは成人した男性が自分の母親に対して,母親の愛情に包まれて幸せだった子ども時代を懐かしむ内容であるというものでした。この場合,前述のSweet Child Of Mineは,子どもだった自分自身を,そして「あいつ」は母親を指すことになりますが,この場合は「あの人」と読み替えた方がわかりやすいかもしれません。そして仮にそうだとすれば,これは父親が嫁ぐ娘に対して歌っているという解釈も成り立つような気がします。

2014年8月26日火曜日

True Love コールドプレイ (Coldplay)

「物の有難みは失うまでわからない(=いつまでもあると思うな親と金)」とよく言われます。失うものは,家族だったり,友人だったり,金銭だったり,愛情だったり,あるいはその全部だったりするわけですが,実はこの言葉,ここで終わらず,その後に「一度失ったらもう2度とは手に入らない」と続きます。
しかし本当でしょうか?私は違うと思います。無論,家族や友人,あるいは若さが現実に「なくなって」しまった場合はそうでしょう。そうでなければ物理法則いわば宇宙の法則に反することになります。ただそれでも個人的には,必死になれば失ったものを取り戻すこともできるのではないかと思っています。甘いんだよというお叱りは甘受します。
People say "You never know what you have until you lose it,"  Sometimes it's family, friends, money, love or all of them.  The quote doesn't end here and goes on like this, "and once you lose it, you can never get it back."
Is it true?  I don't think so.  It's true that you can never get back your family,  friends or youth once they're actually 'gone'.  Otherwise, it's against the laws of physics, or laws of the universe.  Still I believe it's not impossible to get back what you've lost if you try really hard.  Maybe I'm too optimistic but I'm proud of being so.
True Love  (Coldplay)
For a second, I was in control
I had it once, I lost it though
And all along the fire below would rise

And I wish you could have let me know
What's really going on below
I've lost you now, you let met go but one last time

Tell me you love me, if you don't then lie, oh lie to me

Remember once upon a time, when I was yours and you were blind
The fire would sparkle in your eyes and mine

So tell me you love me, if you don't then lie, oh lie to me
Just tell me you love, if you don't then lie, oh lie to me
If you don't then lie, oh lie to me
And call it true, call it true love
Call it true, call it true love

ほんの一瞬だけ
すべてが上手くいっていた
そういう時だって
前は確かにあったのに
今はもうそうじゃない
だけどずっと初めから
炎は上がって来てたんだ

言ってくれたらよかったのに
その心の奥底で
一体何が起こってたのか
2人の繋がりも
もう切れてしまったし
こっちのことなんて
気にもしてないと思うけど
だけど最後に一度だけ
望みをかなえてくれないか?

気持はまだ残ってるって
そういう風に言ってくれ
たとえ本当はそうじゃなくても
ウソでもいいから言ってくれ
ウソでもいいから聞かせてくれよ

あの頃を思い出してくれ
お互いに相手のことしか見えなくて
見つめ合っているだけで
お互いに
熱い想いが溢れてた

だから気持は残ってるって
そういう風に言ってくれ
たとえ本当はそうじゃなくても
ウソでもいいから言ってくれ
ウソでもいいから聞かせてくれよ
それだけでいいんだよ
本当じゃなくてもかまわないから
あの気持ちは本物で
今も好きなんだって
そんな風に言ってくれ

(余談)

ううう・・・切ない。ここまで想われているのにどうしてダメなんでしょうか?無論2人同士のことは当人同士にしかわからないのでしょうが,それでも「どうにかならんのか?」と思ってしまいます。

それはともかく,このミュージック・ヴィデオ,以前取り上げたMagic同様,切ない系のロマンティックな作りですが,http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2014/04/magic-coldplay.html ただ,Paradiseのかぶりものといい http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2011/10/paradise-coldplay.html,A Sky Full Of Starsの衣装といい http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2014/05/a-sky-full-of-stars-coldplay.html,今回の肉襦袢(正確には違いますがベクトル的にははやり肉襦袢でしょう)といい,彼らの日本文化へのオマージュがヒシヒシと感じられるのは私だけでしょうか?

2014年8月25日月曜日

The Promise ウェン・イン・ローマ (When In Rome)

大変80年代っぽいサウンドで実際に1988年にリリースされた曲です。この曲のことは知らなかったのですが,2004年に公開された「ナポレオン・ダイナマイト(Napoleon Dynamite)」という映画の最後にこの曲が使われているそうです。「ナポレオン・ダイナマイト」という名前負けしたオタクの生活を描いたものこの映画,かなり面白かった記憶があるので,この曲のことを覚えていてもおかしくないのですが覚えがありませんでした。映画の内容の方に気を取られ過ぎていたのかもしれません。
それはともかく,この曲のアーティスト名を知ってからずっと気にかかっていることがあります。果たして彼らは「郷に従った」んでしょうか?
This tune sounds so '80s to me and in fact was released in 1988.  I didn't know the song but it was used at the end of a movie "Napoleon Dynamite" depicting the life of a nerdy guy who couldn't live up to his name, 'Napoleon Dynamite'.  Considering I enjoyed the movie pretty much, I should have recognized the song but I didn't.  Maybe I was too focused on the movie itself.
Anyway, one thing has been on my mind since I learned who wrote (and sang) the song.  Did they do as Romans did?
The Promise  (When I Rome)
If you need a friend
Don't look to a stranger
You know in the end, I'll always be there
But when you're in doubt
And when you're in danger
Take a look all around, and I'll be there

I'm sorry, but I'm just thinking of the right words to say
I know they don't sound the way I planned them to be
But if you'll wait around awhile, I'll make you fall for me
I promise
I promise you I will

When your day is through
And so is your temper
You know what to do
I'm gonna always be there
Sometimes if I shout
It's not what's intended
These words just come out
With no gripe to bear

I'm sorry, but I'm just thinking of the right words to say
I know they don't sound the way I planned them to be
But if you'll wait around awhile, I'll make you fall for me
I promise
I promise you

I'm sorry, but I'm just thinking of the right words to say
I know they don't sound the way I planned them to be
And if I had to walk the world, I'd make you fall for me
I promise you
I promise you I will

I gotta tell you
I gotta tell you
I need to tell you

I'm sorry, but I'm just thinking of the right words to say
I know they don't sound the way I planned them to be
But if you'll wait around awhile, I'll make you fall for me
I promise you
I promise you

I'm sorry, but I'm just thinking of the right words to say
I know they don't sound the way I planned them to be
And if I had to walk the world, I'd make you fall for me
I promise you
I promise you I will
I will
I will

友達が必要なら
わざわざ探すことないよ
結局最後には
ちゃんと助けに行ってやる
だけどそんなこと
信じられないって言うんなら
切羽詰っているに時
ちょっと周りを見てみろよ
そしたらそこにちゃんといるから

ごめんな
何て言えばいいのか
それがなかなかわからないから
何も言えないだけなんだ
わかってるよ
こんな言い方じゃ
気持ちはちゃんと伝わらないって
だけどもっと時間をかければ
好きになれるはずだから
本当だよ
ウソじゃない

一日がやっと終わって
気持もヘトヘトに疲れてたら
やることはわかってるだろ?
いつでもそこに行ってやるよ
大声を出すことだって
たまにはあるかもしれないけど
それで脅かすつもりはないよ
ただ口から出ただけで
別に怒ってるわけじゃない

ごめんな
何て言えばいいのか
それがなかなかわからないから
何も言えないだけなんだ
わかってるよ
こんな言い方じゃ
気持ちはちゃんと伝わらないって
でも時間をかけて付き合えば
好きになれるはずだから
本当だよ
ウソじゃない

ごめんな
何て言えばいいのか
それがなかなかわからないから
何も言えないだけなんだ
わかってるよ
こんな言い方じゃ
気持ちはちゃんと伝わらないって
だけどこれからも
生きていかなきゃならないのなら
好きになってもらいたい
本当だよ
ウソじゃない

だけどこれだけは
言わせてくれよ
言っておかなきゃダメなんだ

ごめんな
何て言えばいいのか
それがなかなかわからないから
何も言えないだけなんだ
わかってるよ
こんな言い方じゃ
気持ちはちゃんと伝わらないって
でも時間をかけて付き合えば
好きになれるはずだから
本当だよ
ウソじゃない

ごめんな
何て言えばいいのか
それがなかなかわからないから
何も言えないだけなんだ
わかってるよ
こんな言い方じゃ
気持ちはちゃんと伝わらないって
だけどこれからも
生きていかなきゃならないのなら
好きになってもらいたい
本当だよ
ウソじゃない
頑張るよ

(余談)

このWhen In Romeというバンドは,マンチェスター出身のClive Farrington と Andrew Mannという2人編成のバンドで,当初地元マンチェスターのBeau Leisureというバンドに加入していたものの,その後2人でやっていくことに決めたらしい。ただデヴュー・アルバムに収められたこの曲はヒットしたものの,その後はあまりぱっとせず,今は別の仕事をしているんだとか。

まあ世間的に言えば「一発屋」なのでしょうが,私のような凡人からすれば,たとえ一発でもヒットが出せたのですからそれだけで間違いなく称賛に値します。しかもお互いに今も連絡を取り一緒に曲を作っているそうで,考えようによっては,これもある意味理想的な生き方と言えるのかもしれません。

2014年8月24日日曜日

Drunk On The Plane ダークス・ベントリー (Dierks Bentley)

最初に思い出したのがDave Grohlを含むバンドのメンバーが子どもや客室乗務員など様々なキャラを演じているFoo FigheterのLearn To Fly のミュージック・ヴィデオでした。このヴィデオでは失恋した主人公が新しい恋人に出会い,めでたしめでたしという結末になっていますが,いいですか,そんなことはまず起こりませんからね。ええ本当です。失意のまま飛行機に搭乗したら降りてくる時もそのままです。
The first thing that came to me when I was watching the music video below was the music video of Foo Figheter's Learn To Fly in which Dave Grohl portrayed various characters including a kid and a cabin attendant.  Although the brokenhearted protagonist found a new love and the story ended happily in this video, I'm telling you it'll never happen to us.  I said NEVER!  If we get on a plane brokenhearted, we'd come down from it still brokenhearted.  
Drunk On The Plane  (Dierks Bentley)
I took two weeks vacation for the honeymoon
A couple tickets all inclusive down in Cancun
I couldn't get my money back so I'm in seat 7A
I'm getting drunk on a plane

I bet the fella on the aisle thought I was crazy
'Cause I taped your picture to the seatback right beside me
Now I've got empty mini bottles fillin' both our trays
I'm getting drunk on a plane

Buyin' drinks for everybody
But the pilot, it's a party
Got this 737 rocking like a G6
Stewardess is somethin' sexy
Leanin' pourin' Coke and whiskey
Told her about my condition
Got a little mile-high flight attention
It's Mardi Gras up in the clouds
I'm up so high, I may never come down
I'll try anything to drown out the pain
They all know why I'm getting drunk on a plane

We had this date marked on the calendar forever
We'd take that new wed limo airport ride together
I feel like a plastic groom alone there at the top of the cake
So hey, I'm getting drunk on a plane

Buyin' drinks for everybody
But the pilot, it's a party
Got this 737 rocking like a G6
Stewardess is somethin' sexy
Leanin' pourin' Coke and whiskey
Told her about my condition
Got a little mile-high flight attention
It's Mardi Gras up in the clouds
I'm up so high, I may never come down
I'll try anything to drown out the pain
They all know why I'm getting drunk on a plane

On my way home I'll bump this seat right up to first class
So I can drink that cheap champagne out of a real glass
And when we land I'll call her up and tell her kiss my ass
'Cause hey, I'm drunk on a plane

Buyin' drinks for everybody
But the pilot, it's a party
Got this 737 rocking like a G6
Stewardess is somethin' sexy
Leanin' pourin' Coke and whiskey
Told her about my condition
Got a little mile-high flight attention
It's Mardi Gras up in the clouds
I'm up so high, I may never come down
I'll try anything to drown out the pain
They all know why I'm getting drunk on a plane

I'm getting drunk on a plane
I might be passed out
In the baggage claim
But right now
I'm drunk on a plane

ハネムーンに行くってことで
2週間の休みをもらって
カリブ海のリゾートで過ごす
運賃その他諸費用が
全部入ったチケットを
2人分も用意したのに
払い戻しはきかないから
7Aって表示のある
席にこうして座ってる
だからこれから空の上で
ヤケ酒を飲んでやる

通路側の席のヤツは
俺がどうかしてるって
そんな風に思ったはずだ
だって自分の隣の席に
お前の写真を貼ってたから
もう2人の座席のテーブルには
空の酒のミニボトルが
所狭しと並んでる
そうだよこれから空の上で
ベロベロに酔っぱらうんだ

この便に乗ってるヤツ全員に
俺が酒をおごってやる
パイロットだけはダメだけどな
それで派手にパーティだ
このボーイングの737を
G6並みに揺らしてやるぜ
スチュワーデスもエロくていいや
胸の谷間を見せながら
コーラとウィスキーを注いでくれる
だから身の上話をしてやったら
えらくこっちを気にしてくれた
空の上でのお祭り騒ぎ
あのマルディ・グラみたいなもんだ
この飛行機と
同じくハイになり過ぎて
戻ってこれなくなるかもな
この辛さを忘れるためなら
なんだってやってみてやる
周りはちゃんとわかってる
俺がこうして空の上で
ヤケ酒を飲んでる理由が

ずっと前から今日の日付を
2人でカレンダーにつけておいた
新しい専用リムジンで
一緒に結婚式の会場まで
空港から乗って行くはずだった
なのに今はぽつんと一人で
ウェディングケーキの上に乗ってる
プラスティックの花婿の
人形になった気がするよ
だからこれから空の上で
ベロベロに酔っぱらうんだ

この便に乗ってるヤツ全員に
俺が酒をおごってやる
パイロットだけはダメだけどな
それで派手にパーティだ
このボーイングの737を
G6並みに揺らしてやるぜ
スチュワーデスもエロくていいや
胸の谷間を見せながら
コーラとウィスキーを注いでくれる
だから身の上話をしてやったら
えらくこっちを気にしてくれた
空の上でのお祭り騒ぎ
あのマルディ・グラみたいなもんだ
この飛行機と
同じくハイになり過ぎて
戻ってこれなくなるかもな
この辛さを忘れるためなら
なんだってやってみてやる
周りはちゃんとわかってる
俺がこうして空の上で
ヤケ酒を飲んでる理由が

帰りの便では奮発して
ファースト・クラスに乗ってやる
そうすれば安物のシャンパンも
本物のガラスのグラスで飲めるから
着いたらあいつを呼び出して
ふざけんなって言ってやるんだ
なにしろこうして酔ってんだから

この便に乗ってるヤツ全員に
俺が酒をおごってやる
パイロットだけはダメだけどな
それで派手にパーティだ
このボーイングの737を
G6並みに揺らしてやるぜ
スチュワーデスもエロくていいや
胸の谷間を見せながら
コーラとウィスキーを注いでくれる
だから身の上話をしてやったら
えらくこっちを気にしてくれた
空の上でのお祭り騒ぎ
あのマルディ・グラみたいなもんだ
この飛行機と
同じくハイになり過ぎて
戻ってこれなくなるかもな
この辛さを忘れるためなら
なんだってやってみてやる
周りはちゃんとわかってる
俺がこうして空の上で
ヤケ酒を飲んでる理由が

だからこれから空の上で
ベロベロに酔っぱらうんだ
気を失うかもしれないな
空港で荷物を受け取る時に
だけどそれでも今のところは
空の上でヤケ酒だ

(余談)

ミュージック・ヴィデオにツッコミ所がありすぎて,一体どこからツッコめばいいのかかわかりません。とにかくあれもこれも色々間違っていると思います。

2014年8月23日土曜日

Pour Some Sugar On Me デフ・レパード (Def Leppard)

曲の意味を考える場合,人それぞれに自分の解釈があって,そのために意見が割れることも珍しくありません。例えば,Linkin ParkやOneRepublicなどのアーティストの場合,こういうことがよく起こります。ただこの曲に限って言えば,全員の意見はほぼ一致していて,これはセックスについての曲で,MTVで放送できるようにメタファーを駆使したということになっています。
When it comes to song meanings, it's not uncommon that people have their own interpretation and disagree with others.  That's often the case with artists like Linkin Park and OneRepublic.  As for this song, however, people almost unanimously agree that it's about sex and just employing a tons of metaphors to make it radio and MTV friendly.
Pour Some Sugar On Me  (Def Leppard)
Step inside, walk this way
You and me babe, Hey, hey!

Love is like a bomb, baby, c'mon get it on
Livin' like a lover with a radar phone
Lookin' like a tramp, like a video vamp
Demolition woman, can I be your man?
Razzle 'n' a dazzle 'n' a flash a little light
Television lover, baby, go all night
Sometime, anytime, sugar me sweet
Little miss ah innocent sugar me, yeah

Hey!
C'mon, take a bottle, shake it up
Break the bubble, break it up

Pour some sugar on me
Ooh, in the name of love
Pour some sugar on me
C'mon, fire me up
Pour your sugar on me
Oh, I can't get enough

I'm hot, sticky sweet
From my head to my feet, yeah

Listen! red light, yellow light, green-a-light go!
Crazy little woman in a one man show
Mirror queen, mannequin, rhythm of love
Sweet dream, saccharine, loosen up

You gotta squeeze a little, squeeze a little
Tease a little more
Easy operator come a knockin' on my door
Sometime, anytime, sugar me sweet
Little miss innocent sugar me, yeah, yeah
Give a little more

Take a bottle, shake it up
Break the bubble, break it up

Pour some sugar on me
Ooh, in the name of love
Pour some sugar on me
C'mon fire me up
Pour your sugar on me
Oh, I can't get enough

I'm hot, sticky sweet
From my head to my feet yeah

[guitar solo]

You got the peaches, I got the cream
Sweet to taste, saccharine
Cause I'm hot, say what, sticky sweet
From my head, my head, to my feet

Do you take sugar? one lump or two?

Take a bottle, shake it up
Break the bubble, break it up

Pour some sugar on me
Ooh, in the name of love
Pour some sugar on me
C'mon fire me up
Pour your sugar on me
Oh, I can't get enough
Pour some sugar on me
Oh, in the name of love
Pour some sugar on me
Get it, come get it
Pour your sugar on me
Ooh
Pour some sugar on me
Yeah! Sugar me!

中に入って,真っ直ぐ行け
ベイビイお前と2人っきりだ!

ベイビイ,恋なんて
爆弾みたいなものなんだ
ひとつ間違えば怪我をする
だからさっさと始めよう
レイダー・フォンを持っている
恋人みたいに暮らしながら
ヴィデオの中に出てくるような
軽い女のフリをする
相手を破滅させる
お前はそんなヤツだけど
俺の女にならないか?
どんちゃん騒ぎとフラッシュライト
テレビばかり見ているヤツ
ベイビイ,夜通し飛ばそうぜ
いつでもいいから時々は
思い切り優しくしてくれよ
かわいくて無邪気なお前に
甘えさせてくれ

なあ頼むよ
ボトルを取り出して
そいつをしっかり振ってくれ
そして泡が消えたら
そこで止めてくれ

ちょっと優しくしてくれよ
好きだからってことにして
グッとくるそんなセリフを言ってくれ
頼むよその気にさせてくれ
甘えさせてくれ
まだダメだ
もっと優しくしてくれよ

この体に火がついて
まるで甘いキャンディみたいに
しつこいくらいベトベトしてる
頭の先からつま先まで

いいか,赤から黄色緑になって
ライトの色が変わったら
お楽しみはそこからだ
ちょっと変わったカワイイ女が
ひとり芝居を続けてる
鏡の向こうのクイーンは
ミラー・マネキンって呼ばれてて
どっちも韻を踏んでいる
堅苦しいのは抜きにして
ウソっぱちのステキな夢を
さっさと俺に見せてくれ

もうちょっとギュッとして
もう少し思わせぶりにしてくれよ
落ち着けよ,係のヤツが
ここのドアを叩いてる
いつでもいいから時々は
思い切り優しくしてくれよ
かわいくて無邪気なお前に
もうちょっと甘えたい

なあ頼むよ
ボトルを取り出して
そいつをしっかり振ってくれ
そして泡が消えたら
そこで止めてくれ

ちょっと優しくしてくれよ
好きだからってことにして
グッとくるそんなセリフを言ってくれ
頼むよその気にさせてくれ
甘えさせてくれ
まだダメだ
もっと優しくしてくれよ

この体に火がついて
まるで甘いキャンディみたいに
しつこいくらいベトベトしてる
頭の先からつま先まで

かわいいお前と
選り抜きの俺となら
最高の組み合わせだよ *
ウソっぱちでも楽しいぜ
だってこの体には火がついて
甘いキャンディみたいに
しつこいくらいベトベトしてる
頭の先からつま先まで

砂糖は使う?
1個それとも2個なのか?

なあ頼むよ
ボトルを取り出して
そいつをしっかり振ってくれ
そして泡が消えたら
そこで止めてくれ

ちょっと優しくしてくれよ
好きだからってことにして
グッとくるそんなセリフを言ってくれ
頼むよその気にさせてくれ
甘えさせてくれ
まだダメだ
もっと優しくしてくれよ
優しくしてくれよ
好きだからってことにして
遠慮すんなよ
好きにしろ
優しくして
甘えさせてくれ
いい感じにしてくれよ!

(補足)

* peach and cream:「素晴らしい,血色がよくすべすべした」という意味です。

(余談)

全編メタファーなので,それをいちいち解説するつもりはありませんが,この曲の解釈に関して,ひとつ面白かったものがあったのでご紹介します。

それはこの曲が80年代に流行ったいわゆる「のぞき部屋」(=コインを入れるとマジックミラーの向うでダンサーがリクエストに応えてくれる)をテーマにしているというもので,投稿者はそれが本当かどうかはわかりませんが,当時大学生でそのテのバイトをしていたという方(女性)でした。

確かにその視点からこの曲の歌詞を見ると,色々と腑に落ちるところも少なくありません。いや,持つべきものは「斯界の通人」(この場合がそれに該当するかどうかは不明ですが)や情報筋ですね。

2014年8月22日金曜日

Am I Wrong ニコ&ヴィンス (Nico & Vinz)

このデュオはノルウェイ出身です。ノルウェイ人(この場合はデュオですが)の書いた曲が世界のチャートに載ることはあまりありませんが,この曲は非常にキャッチーで,最初に聞いた瞬間から耳に残りました。歌詞の内容は明るく前向きで「たとえ周囲に何と言われようとも,自分が正しいと思うことをしろ」というのがメッセージです。
They're from Norway.  It's not very common that a song written by a Norwegian singer (a Norwegian duo in this case) ranks on the charts worldwide.  This song is so catchy that I was completely hooked when I heard it for the first time.  The lyrics are upbeat and uplifting.  "Do whatever you believe right no matter what people around you say" is the message.
Am I Wrong  (Nico & Vinz)
Am I wrong
For thinking out the box from where I stay?
Am I wrong
For saying that I choose another way?
I ain't trying to do what everybody else doin'
Just 'cause everybody doin' what they all do
If one thing I know, I'll fall but I'll grow
I'm walking down this road of mine, this road that I call home

So am I wrong?
For thinking that we could be something for real?
Now am I wrong?
For trying to reach the things that I can't see?
But that's just how I feel,
That's just how I feel
That's just how I feel
Trying to reach the things that I can't see (see, see, see)

Am I tripping
For having a vision?
My prediction
I'ma be on the top of the world
Walk your walk and don't look back,
Always do what you decide
Don't let them control your life, that's just how I feel oh whoa
Fight for yours and don't let go,
Don't let them compare you, no
Don't worry, you're not alone, that's just how we feel

Am I wrong? (am I wrong?)
For thinking that we could be something for real?
(Oh yeah yeah yeah yeah, oh)
Now am I wrong? (am I wrong?)
For trying to reach the things that I can't see?
(Oh yeah yeah yeah yeah, yeah)
That's just how I feel,
But that's just how I feel
That's just how I feel
Trying to reach the things that I can't see (see, see, see)

If you tell me I'm wrong, wrong
I don't wanna be right, right
If you tell me I'm wrong, wrong
I don't wanna be right
If you tell me I'm wrong, wrong
I don't wanna be right, right
If you tell me I'm wrong, wrong
I don't wanna be right

Am I wrong?
For thinking that we could be something for real?
Now am I wrong?
For trying to reach the things that I can't see?
But that's just how I feel,
But that's just how I feel
That's just how I feel
Trying to reach the things that I can't see (see, see, see)

So am I wrong? (am I wrong?)
For thinking that we could be something for real?
(Oh yeah yeah yeah yeah, oh)
Now am I wrong? (am I wrong?)
For trying to reach the things that I can't see?
(Oh yeah yeah yeah yeah, yeah)
But that's just how I feel,
That's just how I feel
But that's just how I feel
Trying to reach the things that I can't see (see, see, see)

おかしいか?
今の自分の状況なら
普通は考えないような
そんなことを考えてたら
マズいかな?
人とは違うことをやったら
みんながやってることなんか
やるつもりはないんだよ
ただみんながやってるからって
それだけが理由なら
ただこれだけはわかってる
たとえそれで失敗しても
そのことで強くなれる
こうやって
自分の道を進んでるんだ
本当に自分の行きたい道を

それがおかしいか?
口先だけじゃなく
本当に何かをやれるんだって
そんな風に考えてたら
どうかしてんのかな?
目には見えないそんな何かを
手に入れようと頑張るなんて
だけど今は本当に
そんな風に思ってて
それが正直な気持ちなんだよ
だから目には見えないそんな何かを
手に入れたくて頑張ってる

そんなに変なことなのか?
こうしたいって思いがあって
先のことが見えてたら
だけど最高の気分だよ
だからお前も自分の道を
信じて進んでいけばいい
振り返ったりしちゃダメだ
自分が決めたことを
とにかくいつもやっていけ
自分の人生なんだ
周りにあれこれ言われたからって
そんなことに惑わされるな
それが今の俺の気持ちだ
自分の夢を諦めないで
そこに向かって努力しろ
他のヤツと比べられても
そんなことは気にするな
心配することないぞ
お前だけじゃないんだから
みんなが本当にそうなんだ

それがおかしいか?
口先だけじゃなく
本当に何かをやれるんだって
そんな風に考えてたら
どうかしてんのかな?
目には見えないそんな何かを
手に入れようと頑張るなんて
だけど今は本当に
そんな風に思ってて
それが正直な気持ちなんだよ
だから目には見えないそんな何かを
手に入れたくて頑張ってる

それがおかしいって言うんなら
もうおかしいままでいい
普通になんかなりたくない

それがおかしいか?
口先だけじゃなく
本当に何かをやれるんだって
そんな風に考えてたら
どうかしてんのかな?
目には見えないそんな何かを
手に入れようと頑張るなんて
だけど今は本当に
そんな風に思ってて
それが正直な気持ちなんだよ
だから目には見えないそんな何かを
手に入れたくて頑張ってる

それがおかしいか?
口先だけじゃなく
本当に何かをやれるんだって
そんな風に考えてたら
どうかしてんのかな?
目には見えないそんな何かを
手に入れようと頑張るなんて
だけど今は本当に
そんな風に思ってて
それが正直な気持ちなんだよ
だから目には見えないそんな何かを
手に入れたくて頑張ってる

(余談)

このタイトルAm I Wrongはいわゆる「反語」であり,一応疑問文にはなっているものの,主人公本人は「これで間違いない」と確信しています。しかも「それがおかしいって言うんなら,もうおかしいままでいい,普通になんかなりたくない」と言い切るほど自分が正しいと自信をもっています。

ここまで言われると,天邪鬼な私などは,この主人公に対して,正面から反論したくなるのですが,仮にそうして「お前は間違っている」と論破したとしても,それはそれで「周りにあれこれ言われたからって,そんなことに惑わされるな」という主人公の言葉を実践しているに過ぎないわけですから,結局は主人公の言っていることが正しいということになります。

したがって,主人公の言っていることにこちらが反論できてもできなくても,最終的には主人公の言っていることが「真」となるわけですからこちらに勝ち目はありません。ある意味,言った者勝ちですね。

2014年8月21日木曜日

Break Your Heart タイオ・クルーズ (Taio Cruz ft. Ludacris)

この曲のオリジナルは2009にイギリスでリリースされたものですが,ここで取り上げているのはJustin BieberのBabyにも登場したLudacrisをフィーチャーしたオフィシャルのリミックス版です。歌詞の中で主人公は相手に自分は「悪いヤツ」で相手を傷つけるからと警告しています。ただ果たして相手の彼女はそれで納得するかというと個人的には疑問です。何かをするなと言われると,その何かを余計にやってみたくなるからです。ちょうど「赤い(非常用)ボタン」のようなものでしょうか。押してはダメだとわかっているのに,押したい気持ちを抑えるのに苦労します。
The original version was released in 2009 in UK.  This is the official remix version with Ludacris who is also featured in Justin Bieber's "Baby."  In the lyrics, the protagonist warns the second person he's a heart breaker and going to hurt her.  Do you think it works for her?  I'm doubtful.  The more we're told not to do something, the more enticing and inviting it gets.  Just like a 'red button'.  We all know we shouldn't push it, but sometimes it gets very hard to resist doing it.
Break Your Heart  (Taio Cruz ft. Ludacris)
[Verse 1 - Ludacris]
Luda! Now I may not be the worst or the best but you gotta respect my honesty
And I may break your heart but I don't really think there's anybody as bomb as me
So you can take this chance in the end, everybody's gonna be wonderin how you deal
You might say this is Ludacris but Taio Cruz tell her how you feel

[Verse 2 - Taio Cruz]
Now listen to me baby
Before I love and leave ya
They call me heartbreaker
I don't wanna deceive ya

[Break - Taio Cruz]
If you fall for me
I'm not easy to please
I might tear you apart
Told you from the start, baby from the start

[Hook - Taio Cruz] - 4X
I'm only gonna break, break ya, break, break ya heart

[Verse 3 - Taio Cruz]
There's not point tryin to hide it
No point tryin to evade it
I know I got a problem
By doin this behavin

[Break]

[Hook]

[Verse 4 - Ludacris]
Thats all I'm gonna do woman
Listen, now I'm only gonna break yo heart
And shatter and splatter it all into little bitty pieces
Whether or not you get it all together
Then it's finders keepers and losers weepers
See I'm not tryin to lead you on, no I'm only tryin to keep it real
You might say this is Ludacris but Taio Cruz tell her how you feel

[Verse 5 - Taio Cruz]
Hey and I know karma's gonna get me back for bein so cold
Hey, like a big bad wolf, I'm born to be bad and bad to the bone
Hey, if you fall for me, I'm only gonna tear you apart
Hey, told ya from the start, hey

[Hook]

[Break 2] - 4X

[Verse 1 - Ludacris]
リュダだぜ
なあ俺は
最低のヤツってわけじゃないけど
だからって
理想的なヤツでもないから
ここでハッキリ言っとくぞ
俺と付き合ったら
いいことばかりじゃないかもしれない
だけどこんな危ないヤツが
他にいるとは思えない
それでもいいと思うんなら
ここで勝負に出てみろよ
周りはみんな思ってる
これからお前がどう出るかって
だけどこういう話を聞いても
そんなのリュダが言ってるだけで
彼(Taio Cruz)はそんなこと言わないって
お前はそう思うのかもな

[Verse 2 - Taio Cruz]
なあベイビイよく聞いとけよ
俺と付き合って
別れることになる前に
この俺は周りから
「悪いヤツ」って言われてるんだ
そこはハッキリさせとくぞ

[Break - Taio Cruz]
だから好きになったって
思い通りにはいかないぜ
お前の方がボロボロに
傷つくことになるのかも
そのことは
最初から言ってあっただろ?

[Hook - Taio Cruz] - 4X
お前が傷つくことになるって

[Verse 3 - Taio Cruz]
こんなこと隠してみてもムダなんだ
ごまかしても意味がない
悪いのが自分ってこともわかってる
こんなことをしてるんだから

[Break]

[Hook]

[Verse 4 - Ludacris]
女とはいつもそうなるんだよ
いいか俺と付き合ったって
お前が傷ついて
立ち直れないほどボロボロに
打ちのめされるだけなんだ
それがちゃんとわかってるのか
そこのところはわからないけど
結局はお前を別のヤツに取られて
こっちは後悔することになる
わかるだろ?
思わせぶりするつもりはないぜ
自分にウソは吐きたくないから
だけどこういう話を聞いても
そんなのリュダが言ってるだけで
彼(Taio Cruz)はそんなこと言わないって
お前はそう思うのかもな

[Verse 5 - Taio Cruz]
わかってるんだ
こんな風に
冷たい態度を取ってると
そのうち酷い目に遭うって
まるで童話に登場する
あの悪いオオカミみたいに
元々こういう性格だから
ちょっとやそっとじゃ変われない
だから好きになったって
お前が傷つくだけなんだ
そのことは
最初から言ってあっただろ?

[Hook]

[Break 2] - 4X

(余談)

個人的には「俺は危ないヤツだ」というヤツに本当に危ないヤツはいないというのが持論です。本当に危ないのは全くそうは見えない人間であり,それだけに相手も油断するため,余計に危険性が増してしまいます。

ところで,このTaio Cruzというアーティスト,たまたまYouTubeで見たColdplayのYellowのカヴァーを聞いて圧倒されました。
実はこのカヴァー,非常に残念なことにヴィデオが曲の途中までしかなく,突然終わってしまうのですが,それにもかかわらず,その圧倒的な歌唱力で何度聴いても大変に感動します。

正直なところ,本家Chris Martinの時よりも感動してしまうので,なんとなく本家に申し訳ない気持ちもあるのですが,それだけにこのヴィデオが途中で終わってしまっているのには,何かそこに「大人の事情」があるのではないかとの疑念が湧いてくる昨今です。

それはともかく,曲とは全く関係ない話で恐縮なのですが,彼の名前を見るたびにいつも豪華客船「大洋クルーズ」が浮かんでしまうのは私だけでしょうか?

2014年8月20日水曜日

All About That Base ミーガン・トレイナー (Meghan Trainor)

この曲の伝えようするメッセージはわかります。「ありのままの自分を大切にしなさい」ということでしょう。巷の「細ければ細いだけいい」といういわゆる「ヤセ信仰」というものはキライですし本当にくだらないと思います。また,学校や職場で,ただ太っているというだけで笑われたりいじめらたりする人を本当に気の毒だと思います。ただだからといって,それが正しいと言うために,自分とは違うタイプの人を悪く言う必要もないとも思います。
I think I got the message.  "Love yourself as you are right now."  I hate so called 'skinny craze' that prevails in our society, like "the thinner, the better"  and find it nothing but nonsense.  I feel sorry for people who have been laughed at and bullied at school or at workI just because they're overweight or obese.  I don't think, however, they have to say something bad about other people who are not like them to prove themselves right.
All About That Base  (Meghan Trainor)
Because you know I'm all about that bass,
'Bout that bass, no treble
I'm all 'bout that bass, 'bout that bass, no treble
I'm all 'bout that bass, 'bout that bass, no treble
I'm all 'bout that bass, 'bout that bass

Yeah it's pretty clear, I ain't no size two
But I can shake it, shake it like I'm supposed to do
'Cause I got that boom boom that all the boys chase
All the right junk in all the right places
I see the magazines working that Photoshop
We know that shit ain't real
Come on now, make it stop
If you got beauty beauty just raise 'em up
'Cause every inch of you is perfect
From the bottom to the top
Yeah, my momma she told me don't worry about your size
She says, boys they like a little more booty to hold at night
You know I won't be no stick-figure, silicone Barbie doll,
So, if that's what's you're into
Then go ahead and move along

Because you know I'm all about that bass,
'Bout that bass, no treble
I'm all 'bout that bass, 'bout that bass, no treble
I'm all 'bout that bass, 'bout that bass, no treble
I'm all 'bout that bass, 'bout that bass

I'm bringing booty back
Go ahead and tell them skinny bitches hey
No, I'm just playing I know you think you're fat,
But I'm here to tell you,
Every inch of you is perfect from the bottom to the top
Yeah, my momma she told me don't worry about your size
She says, boys they like a little more booty to hold at night
You know I won't be no stick-figure, silicone Barbie doll

So, if that's what's you're into
Then go ahead and move along

Because you know I'm all about that bass,
'Bout that bass, no treble
I'm all 'bout that bass, 'bout that bass, no treble
I'm all 'bout that bass, 'bout that bass, no treble
I'm all 'bout that bass, 'bout that bass

Because you know I'm all about that bass,
'Bout that bass, no treble
I'm all 'bout that bass, 'bout that bass, no treble
I'm all 'bout that bass, 'bout that bass, no treble
I'm all 'bout that bass, 'bout that bass

Because you know I'm all about that bass,
'Bout that bass, no treble
I'm all 'bout that bass, 'bout that bass, no treble
I'm all 'bout that bass, 'bout that bass, no treble
I'm all 'bout that bass, 'bout that bass

だって音で言うならこのアタシは
どっしりと落ち着いた
低音部みたいなものなんだ
キイキイ耳に響くような
金切声じゃないんだよ

そうだよ見ればわかるでしょ?
この体
Sサイズとは言えないけど
それでもこの体を揺らして
セクシーにはなれるんだ
だってアタシには
男の子なら誰だって
追っかけたくなるような
ステキに大きなお尻があって
出るべきとこがちゃんと出てるの
雑誌はフォトショばっかりで
みんなニセモノってわかってる
ねえもうそんなの止めようよ
本当にキレイなら
別に何もしなくても
滲み出てくるものなんだ
だってその体に
マズいとこなんてひとつもない
頭の先からつま先までね
ママが言ってたよ
サイズなんて関係ないの
男の子がベッドで抱きたいのは
ちょっとポッチャリした
そんな体なんだから
薄っぺらで棒人間みたいな体にも
シリコン入れて作り上げた
バービーみたいな体にも
アタシは絶対にならないよ
そういうのがいいって言うなら
さっさとどっかに行っちゃって

だって音で言うならこのアタシは
どっしりと落ち着いた
低音部みたいなものなんだ
キイキイ耳に響くような
金切声じゃないんだよ

これからお尻を取り戻すの
だからああいうヤセてる子に
「悪いけど」って言ってやりなよ
なんてね,ちょっとふざけてみただけ
わかってるよ
自分なんて太ってるって
そう思っているんでしょ?
だけどいいからよく聞いて
だってその体に
マズいとこなんてひとつもない
頭の先からつま先までね
ママが言ってたよ
サイズなんて関係ないの
男の子がベッドで抱きたいのは
ちょっとポッチャリした
そんな体なんだから
薄っぺらで棒人間みたいな体にも
シリコン入れて作り上げた
バービーみたいな体にも
アタシは絶対にならないよ

そういうのがいいっていうなら
さっさとどっかに行っちゃって

だって音で言うならこのアタシは
どっしりと落ち着いた
低音部みたいなものなんだ
キイキイ耳に響くような
金切声じゃないんだよ

だって音で言うならこのアタシは
どっしりと落ち着いた
低音部みたいなものなんだ
キイキイ耳に響くような
金切声じゃないんだよ

だって音で言うならこのアタシは
どっしりと落ち着いた
低音部みたいなものなんだ
キイキイ耳に響くような
金切声じゃないんだよ

(余談)

マスコミの「痩せていなければ人に非ず」的風潮にウンザリして出来たと思われるこの曲ですが,これも行き過ぎると同じ種類の危険性が生じます。

確かにミュージック・ヴィデオに登場している女性は,健康的で美しく,見ていても安心するのですが,だからといって,実際に健康被害が懸念されるほど体重が増えすぎている人に「だってその体に,マズいとこなんてひとつもない,頭の先からつま先までね」と言うことが果たしていいことなのか?

マスコミの「ヤセ信仰」に対するアンチ・テーゼとしては秀逸なこの曲ですが,ヴィデオを見ながらふとそんなことを考えてしまいました。

2014年8月19日火曜日

Everyday Is Like Sunday モリッシー (Morrissey)

通常「日曜」という言葉を聞くと,楽しくワクワクするものを連想するのですが,この曲の場合は違います。この曲で描かれているのは,海辺のリゾート地で過ごす面白みがなく退屈な休日ですが,Wikipeidaによると,Morrisseyはこの曲をウェールズの海辺のリゾート地Borthに行った後で作ったのだとか。
ところで,歌詞に登場する「ヘンな灰」は,一説によるとその前の「いっそのこと,核爆弾でも落としてくれよ,なあ頼むから!」という箇所に登場する原子爆弾による「死の灰」なのだとか。まあ確かに筋は通ります。
The word, 'Sunday' is usually associated with something fun and exciting but it's not in this song.  The song depicts a dull and boring holidays which are spent at a seaside resort town.  Wikipeda says, the song was inspired after the artist visited the Welsh sea-side resort of Borth.
As for 'the strange ash' appearing in the lyrics, one says it's nuclear fallout which is hinted in the preceding lines like "That they forgot to bomb, Come, come, come, nuclear bomb".  Well, that makes sense.
Everyday Is Like Sunday  (Morrissey)
Trudging slowly over wet sand
Back to the bench where your clothes were stolen
This is the coastal town
That they forgot to close down
Armageddon, come Armageddon!
Come, Armageddon! Come!

Everyday is like Sunday
Everyday is silent and grey

Hide on the promenade
Etch a postcard :
"How I Dearly Wish I Was Not Here"
In the seaside town
That they forgot to bomb
Come, come, come, nuclear bomb

Everyday is like Sunday
Everyday is silent and grey

Trudging back over pebbles and sand
And a strange dust lands on your hands
(And on your face)
(On your face)
(On your face)
(On your face)

Everyday is like Sunday
"Win yourself a cheap tray"
Share some greased tea with me
Everyday is silent and grey

湿った砂の上をとぼとぼと
お前の服が盗まれた
ベンチのとこまで戻ってく
活気のない
寂れた海辺のこんな町
いっそのこと
アルマゲドンのひとつでも
起こってくれりゃ面白いのに
なあ,アルマゲドンを起こしてくれよ!

毎日が日曜みたいに退屈で
気持が滅入るだけなんだ

海辺にある
遊歩道の上に隠れて
絵葉書を心の中に刻みつける
「こんなとこ,ホントに来るんじゃなかったよ」
海辺にある
爆弾を落としそこねた
こんな町
いっそのこと
核爆弾でも落としてくれよ
なあ頼むから!

毎日が日曜みたいに退屈で
気持が滅入るだけなんだ

浜辺の小石と砂の上を
とぼとぼと歩いていると
お前の両手の上に
ヘンな灰が降ってきた
(お前の顔にもついてるぞ)
(その顔の上にも)
(降ってきた)

毎日が日曜みたいに退屈なんだ
「ゲームをして豪華な(安物の)お盆を手に入れよう!」
脂の浮いた安物の
紅茶を一緒に飲まないか?
だって毎日が退屈で
気持が滅入るだけだから

(余談)

この曲の歌詞を見て思ったのですが,旅行先というのは,何故ああもお土産が魅力的に見えるのでしょうか?おそらく一生使わないであろう「絵葉書」や「マグカップ」があの時ほど心に訴えてくることもなかったように思います。いわんや「木刀」をや。
何故全国津々浦々のお土産屋さんに必ずと言っていいほど「木刀」が置いてあるのか?しかも何の関連もないことなど百も承知であるにもかかわらず,見るとどうしようもなく買いたくなってしまうのは一体何故なんでしょうか・・・。不思議です。

2014年8月18日月曜日

Break Free アリアナ・グランデ (Ariana Grande ft. Zedd)

いわゆる破局ソングのように思えます。第一連を見ればわかるように,歌詞の主人公は,最初こそ相手と付き合うつもりでしたし,実際にそうするのですが,次第に相手と付き合っていても良くないということがわかってきます。一緒にいてもトラブル続きだからです。
It sounds like a breakup song.  As you see in the first verse, the protagonist in the lyrics was meant to be together with the second person and and actually she was.  Later she started realizing the second person was not very good for her, being with him would end up causing much troubles to her.
Break Free (Ariana Grande ft. Zedd)
[Verse 1]
If you want it, take it
I should have said it before
Tried to hide it, fake it
I can't pretend anymore

[Pre-Chorus]
I only want to die alive
Never by the hands of a broken heart
I don't wanna hear you lie tonight
Now that I've become who I really are

[Chorus x2]
This is the part when I say I don’t want ya
I'm stronger than I've been before
This is the part when I break free
Cause I can't resist it no more

[Verse 2]
You were better, deeper
I was under your spell
Like a deadly fear I am, babe
On the highway to hell

[Pre-Chorus] + [Chorus x2]

[Bridge]
(No more, baby, oooh)
Thought of your body, I came alive
It was lethal, it was fatal
In my dreams it felt so right
But I woke up every time
Oh baby

[Chorus x2]

[Verse 1]
本当に欲しいものなら
自分で手にいれなくちゃって
もっと前に言えばよかった
本当の気持ちを隠そうとして
そうじゃないって
フリして来たけど
もうこれ以上どうしても
ウソつくなんてできないよ

[Pre-Chorus]
願いはただひとつだけ
人生を精一杯生きたいの
心の傷ついた人の言う通りに
生きてくなんてしたくない
今夜はウソはつかないで
こうしてやっと本当の
自分の姿になれたんだから

[Chorus x2]
こういうことよ
もう会いたくないってことは
前よりずっと強くなったの
こういうことよ
自由になるっていうことは
だってこれ以上は無理だから

[Verse 2]
昔はもっとステキだったし
中身のある人だと思ってた
まるで魔法にかかったみたいに
そんな風に思ってた
だけど不安で仕方ない
あのままじゃ
破滅するまで一直線に
進んでいってしまいそう

[Pre-Chorus] + [Chorus x2]

[Bridge]
(ベイビイ,もうこれでおしまいよ)
その体のことを考えると
元気だって出てくるけど
それじゃもう先はない
不幸な結果になるだけよ
確かに夢を見ている間は
それでいいって思えたけど
やっぱり最後は目が覚めるんだ

[Chorus x2]

(余談)

先日たまたまImgurという海外の画像投稿サイトで,摂食障害を克服して34㎏から50㎏程度まで体重を戻して障害を克服したという投稿を見たのですが,おらくそのせいで,この曲の歌詞が「摂食障害」と「セルフ・イメージ」について歌っているように思えて仕方ありません。

つまり主人公が鏡の中(あるいは心の中)の自分に語りかけているわけで,このままではいけないと頭ではわかっているのになかなかそれが止められない。それでもそこから「自由にならなければ (break free)」自分に未来はないと考え,必死に抜け出そうとするという内容です。

無論この文脈で解釈すれば,アルコールであれ,薬物であれ,ギャンブルであれ,いわゆる「依存」全般が当てはまるわけですが,そのなかでも私がこれを「摂食障害」と考えたのは,歌詞の中に「Thought of your body, I came alive, It was lethal, it was fatal」という箇所が登場するためです。ただそうはいうものの,この明るい曲調を考えれば,この解釈が正しい可能性は限りなく低いと思われます。

2014年8月17日日曜日

Owner Of A Lonely Heart イエス (Yes)

先日この曲の特徴的なギター・リフが突然蘇りました。最初はすぐに消えていくだろうと思っていたのですが,そのまましばらく頭の中で鳴り続け,そのせいでこの歌詞を深く考えることになりました。この歌詞とミュージック・ヴィデオについては,フランツ・カフカの「審判」という小説と密接に結びついているという説があって,この小説では,主人公が通勤途中で違法に連れ去られて裁判にかけられた挙句死刑を宣告されてしまいます。
注意:このミュージック・ヴィデオには,いくつか気持ち悪い場面が登場するため,ご覧になることはあまりお勧めできません。したがってご覧になる際はご自分の責任でそうなさってください。)
The other day the distinctive guitar riff of this song made a sudden come back to me.  First I though it'd fade soon but it's stuck in my head long enough to make me explore the lyrics.  Some say the lyrics and music video are closely associated with Franz Kafka's novel, 'The Trial' in which the protagonist is unlawfully taken away on his way to work and tried to be sentenced to the death penalty.
(Warning:  the music video contains some creepy scenes.  I recommend you not watch but if you do,  do it with your own responsibility.)
Owner Of A Lonely Heart  (Yes)
(audio)
Move yourself
You always live your life
Never thinking of the future
Prove yourself
You are the move you make
Take your chances win or loser

See yourself
You are the steps you take
You and you, and that's the only way

Shake, shake yourself
You're every move you make
So the story goes

Owner of a lonely heart
Owner of a lonely heart
Much better than a
Owner of a broken heart
Owner of a lonely heart

Say - you don't want to chance it
You've been hurt so before

Watch it now
The eagle in the sky
How he dancin' one and only
You, lose yourself
No not for pity's sake
There's no real reason to be lonely
Be yourself
Give your free will a chance
You've got to want to succeed

Owner of a lonely heart
Owner of a lonely heart
Much better than a
Owner of a broken heart
Owner of a lonely heart

Owner of a lonely heart

After my own indecision
They confused me so
Owner of a lonely heart
My love said never question your will at all
In the end you've got to go
Look before you leap
Owner of a lonely heart
And don't you hesitate at all - no no

Owner of a lonely heart
Owner of a lonely heart
Much better than a
Owner of a broken heart
Owner of a lonely heart

Owner of a lonely heart
Owner of a lonely heart
Much better than a
Owner of a broken heart
Owner of a lonely heart

Owner of a lonely heart

Sooner or later each conclusion
Will decide the lonely heart
Owner of a lonely heart
It will excite it will delight
It will give a better start
Owner of a lonely heart

Don't deceive your free will at all
Don't deceive your free will at all
Owner of a lonely heart
Don't deceive your free will at all
Just receive it

いい加減に動き出せ
お前はいつだって
先のことも考えず
ただ流されるまま生きている
本当のお前を見せてみろ
次にどう出るか
それはお前が決めるんだ
いちかばちかの勝負に出て
人生を勝ち抜けよ
じゃなきゃそのまま負け犬だぞ

自分で確かめろ
どうするか
お前自身が決めるんだ
他の誰でもない
それしか道はないんだよ

意地を見せて
気合いを入れろ
こんな自分になったのは
自分でそうしたからなんだ
そうやって人は生きていく

世の中と関わらず
確かにひとりぼっちだけど
でもずっとマシなんだ
ズタズタに傷つくよりも
ひとりっきりでいる方が

なあ,打って出るのがイヤなんだろ?
今までひどく傷ついたから

ほらあれを見てみろよ
大空を鷲が舞っている
だけど周りに仲間はいない
自分を忘れるほど
何かに没頭してみろよ
頼むから
ひとりでいなきゃいけないなんて
そんな理由はどこにもない
自分にウソをつかないで
本当に自分のやりたいように
人生を生きてみろ
必ずやってみせるって
そう思わなきゃダメなんだ

世の中と関わらず
確かにひとりぼっちだけど
でもずっとマシなんだ
ズタズタに傷つくよりも
ひとりっきりでいる方が

なかなか態度を決められないまま
相手のやることを見ていたら
わけがわからなくなってきた
だから人と関われない
お前にこれだけ言っておく
恋人が言ってたよ
自分の気持ちを疑わないで
思った通りにすればいいって
結局最後には
そうするしかないんだから
慎重にやるんだぞ
他人と関わるのが怖くても
やっぱり止めておこうかなんて
迷ったりするんじゃないぞ

世の中と関わらず
確かにひとりぼっちだけど
でもずっとマシなんだ
ズタズタに傷つくよりも
ひとりっきりでいる方が

世の中と関わらず
確かにひとりぼっちだけど
でもずっとマシなんだ
ズタズタに傷つくよりも
ひとりっきりでいる方が

そのうちいつかわかってくる
孤独なのは誰なのかって
だから人と関われない
お前にこれだけ言っておく
思い切って歩き出せば
楽しくてワクワクする
気持ちになって
今よりも
生きていくのがマシになる
わかるよな?

本当の気持ちに素直になれよ
自分の心にウソはつくな
傷つくのが怖いから
人と関わらずに生きてるけど
本当の気持ちを誤魔化すな
とにかく自分の思い通り
生きたいように生きてみろ

(余談)

この曲については「孤独というものの矛盾について歌ったもの。人間は一度傷つくと,またこんな風に傷つくくらいなら一人きりでいる方がマシだと思うようになる」とYesは語っているようですが,ミュージック・ヴィデオを見る限り,たとえまた傷つくことになっても,自分を信じてまた歩き出さなければならないと言っているように思われます。

それはともかく,今まで見た中でも1・2を争う「気持ち悪い」ヴィデオでしたが,あまりこの点に触れすぎると,いわゆる「閲覧注意:見るなよ,絶対に見るなよ」と同じに取られかねないのでこの辺にしておきます。音声のみのものをご覧になることを強くお勧めします。

ところで,音楽の世界では,この曲はあの特徴的な「ジャンッ」という音,すなわち「オーケストラル・ヒット」という一種のサンプリング音源を使ったパイオニア的作品とされており,当時この音源があちこちで使われたことで,後のヒップホップやポップ・ミュージックに大きな影響を与えたといわれています。
http://en.wikipedia.org/wiki/Orchestra_hit
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88(日本語)

2014年8月16日土曜日

Back To The Shack ウィーザー (Weezer)

タイトルを見て何故かSteve Jobsのことを思い出しました。正確に言えば「小屋 (shack)」という単語を見て,あのStephen Wozniakが最初のApple コンピュータを作り上げたガレージを連想したということです。Mike Markkulaの経済的援助によって,Apple社を立ち上げた2人ですが,次第に関係がギクシャクし始め,結果的にWozniakは会社を去ってしまいます。皮肉なことにその原因は会社の業績が上がったことで,Wozniakは「楽しむこと」が目的だったのに,Jobの方はそうではなく,会社をさらに大きくするビジネスの方に気持ちが向いていたためでした。無論今だから言えることかもしれませんし,仮にそうなって良かったのかどうかはわかりませんが,彼らがこの曲のタイトルのように,あの時「原点に戻って (back to the shack)」いたら,状況は少し違っていたのかもしれません。
The title reminds me of Steve Jobs somehow.  More precisely, the word, 'shack' is associated with something like a starting point, which reminds me of their garage where Stephen Wozniak built the first Apple.  The lyrics also remind me of them.  Although they started Apple together with a financial aid of  Mike Markkula, later two Steves started growing apart to lead Wozniak leaving the company.  Ironically what made them apart was their business success.  While Wozniak was doing their business for a fun, Job wasn't.  He took it more seriously and focused on boosting their business even further.  I know it's a hindsight and I'm not sure if it's good or not but if they had been "back to the shack" then, it might have been a bit different now.
Back To The Shack  (Weezer)
[Verse 1]
Sorry guys I didn't realize that I needed you so much
I thought I'd get a new audience, I forgot that disco sucks
I ended up with nobody and I started feeling dumb
Maybe I should play the lead guitar and Pat should play the drums

[Chorus]
Take me back, back to the shack
Back to the strat with the lightning strap
Kick in the door, more hardcore
Rockin out like it's '94
Let's turn up the radio
Let's turn off those stupid singing shows
I know where we need to go:
Back to the shack

[Verse 2]
I finally settled down with my girl and I made up with my dad
I had to go and make a few mistakes so I could find out who I am
I'm letting all of these feelings out even if it means I fail
Cause this is what I was meant to do and you can't put that on sale

[Chorus]

[Bridge]
We belong in the rock world
There is so much left to do
If we die in obscurity, oh well
At least we raised some hell

[Chorus]

[Verse 1]
悪かったな
ちゃんとわかってなかったんだよ
お前らがいなきゃダメだって
新しいファンができたって
そんな風に思ってて
すっかり忘れてたんだよな
ディスコは最悪だってこと *
結局みんなが離れていって
そしたらだんだん自分のことが
バカみたいに思えてきた
やっぱり俺はリード・ギターで
Patはドラムっていうのがいいや

[Chorus]
あの頃に戻りたい
駆け出しだったあの頃に
ストラップに稲妻が書いてある
あのストラトに戻るんだ **
ドアなんか蹴破って
もっとガンガン責めてって
'94年のあの頃みたいに
ロックしまくるぜ
ラジオをつけろ!
くだらねえ歌謡ショウなんか
放っとけよ
これからどっちへ行きゃいいか
そんなことくらいわかってる
俺らの原点に戻るんだよ

[Verse 2]
結婚だってやっとできたし
親父とのわだかまりだってとけたんだ
これから多少の失敗もして
自分ってものを取り戻すんだ
自分の気持ちも隠さない
カッコ悪いことでもな
やりたかったのはこれなんだ
魂を売るなんてゴメンだね

[Chorus]

[Bridge]
俺達はロックの世界に生きてんだ
やることだったら山ほどあるぜ
それで売れずに死んだとしても
そんなの全然関係ないね
少なくとも
言いたいことは言ったんだから ***

[Chorus]

(補足)

* disco sucks:パンクロックの合言葉のようなものらしい。

** strat:Fender社のStratocasterというギターでWeezerのRivers Cuomoが使っていたものとか。ストラップに稲妻のマークの入ったもののようです。

*** raise hellは「わめき散らす」という表現です。

(余談)

この曲は彼らの9枚目のアルバム(9月リリース予定)の最初のシングルです。メッセージ自体はさほど珍しいものではなく,似たような内容の曲としては,Fall Out BoyのMy Songs Know What You Did In The Dark やLinkin ParkのGuilty All The Sameなどが思い出されます。
http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2013/05/my-songs-know-what-you-did-in-dark.html
http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2014/04/guilty-all-same-linkin-park-ft-rakim.html

それはともかく,シングル・ジャケットを見て「巨神兵」を思い出してしまったのは私だけでしょうか?

2014年8月15日金曜日

You'd Be So Nice To Come Home To ダイナ・ショア (Dinah Shore/Frank Sinatra/Nina Simone/Ella Fitzgerald/Chet Baker)

先日突然この曲が頭のなかに浮かびました。「You'd be so nice to come home to me....」。実際には「You'd be so nice to come home to」が正しい歌詞なのですが,そこはあまり問題ではありません。この曲を取り上げようと思ったのは,そこで使われている助動詞がwouldだったためです。つまり,実際には相手は主人公と一緒にいないということで,それだけに一体どういう状況なんだと気になりました。
The other day the song started playing in my head out of the blue.  It went like this, "You'd be so nice to come home to me...."  Although the correct lyrics are "You'd be so nice to come home to," that's not the point I'm trying to make.  What brought me to post this song was an auxiliary verb, 'would or 'd'.  It was not until then that I realized the second person wasn't actually with the narrator in the song.  That made me wonder what kind of situation they're in.
You'd Be So Nice To Come Home To  (Dinah Shore/Frank Sinatra/Nina Simone/Ella Fitzgerald/Chet Baker)
You'd be so nice to come home to
You'd be so nice by the fire

While that breeze on night sings a lullaby
You'd be all my heart could desire
Under the stars chilled by the winter
Under an August moon shining above

You'd be so nice, you'd be paradise
To come home to and love

きっと嬉しいよ
ここへ来てくれたら
ここでこうして燃えている
たき火のそばに来てくれたら

夜のそよ風が子守唄を歌ってる
そんな風に思える時
その人がそばにいてくれたら
他になにもいらないよ
冬の凍える星空の下でも
8月の真夏の月が照らす場所でも

きっと嬉しくて
天国にいる気分になるよ
ここへきて
愛してくれたなら

(余談)

以前Fly Me To The Moonの時も思ったのですが,こういうジャズのスタンダード系の曲(この曲の場合はオリジナルはミュージカルですが)というのは,他愛もない歌詞であればあるほど(注:褒め言葉です)逆に説得力が増すんでしょうか?様々なカヴァーを聴いたのですが,実際にはほとんど何も言っていないにもかかわらず,意味なく説得力がありました。

2014年8月14日木曜日

Shades of Cool ラナ・デル・レイ (Lana Del Rey)

この曲を聴いて,彼女のVideo Gamesを思い出しました。そうではないことはわかっているのに,主人公が自分自身に対して,相手は自分のことを大事にしてくれているんだと言い聞かせているからです。 ミュージック・ヴィデオはカリフォルニアのロサンゼルスで今年の5月に撮影されたものですが,陽光降り注ぐ美しい景色とは裏腹に,彼女はさほど幸せそうには見えません。
ところでLana Del Reyは,実在の人物からこの曲のヒントを得たとイギリスの大衆紙The Sunに語っています。曰くこの人物の見た目に大変衝撃を受けたそうです。
It reminds me of her Video Games.  The narrator is trying to convince herself that the second person loves her back despite knowing it's not true.  The music video was shot in Los Angeles, California in May 2014.  In contrast with the beautiful and sunny landscape of The Golden State, the singer in the video doesn't seem to be very happy.
As for the song, she told The Sun that the song was inspired by a person she met.  The person made a strong visual impact on her, she said.
Shades of Cool  (Lana Del Rey)
My baby lives in shades of blue
Blue eyes and jazz and attitude
He lives in California too
He drives a Chevy Malibu

And when he calls, he calls for me, and not for you
He lives for love, he loves his drugs, he loves his baby too

But I can't fix him, can't make him better
And I can't do nothing about this strange weather

But you're invincible *
I can't break through your world
'Cause you live in shades of cool
Your heart is unbreakable

My baby lives in shades of cool
Cool heart and hands and aptitude
He lives for love, for women too
I'm one of many, one is blue

And when he calls, he calls for me, and not for you
He prays for love, he prays for peace, and maybe someone new

But I can't help him, can't make him better
And I can't do nothing about his strange weather

Cause you are invincible
I can't break through your world
Cause you live in shades of cool
Your heart is unbreakable

Cause you are invincible
I can't break through your world
Cause you live in shades of cool
Your heart is unbreakable

どんな時にもあの人は
ブルーの影をまとってる
瞳が青いだけじゃない
あの人はジャズが好きだけど
好きな音楽や態度にも
ブルーな雰囲気がある人よ
カリフォルニアに住んでいて
シェヴィ・マリブに乗ってるの

あの人に
必要なのはアタシなの
他の人なんかじゃない
恋のために生きてるし
クスリがなきゃダメな人だけど
恋人だって大事にしてる

なのにどうしても
あの人を元に戻せない
アタシじゃあの人を変えられないの
こんなおかしな「お天気」なのに
アタシには何もできないの

だけどその人は
無敵で誰も寄せ付けないから
その世界に入っていけないの
だっていつだって
ブルーの影をまとってるから
そのハートは傷つかないの

あの人は
どんな時でもクールなの
冷たい人ってだけじゃない
あの人の手だってやっぱり冷たいし
クールな才能も持っている
恋やセックスが生き甲斐で
女の子なら大好きだから
このアタシなんて
特別な存在ってわけじゃなく
他の子とどこも違わない
それが悲しいの

あの人に
必要なのはアタシなの
他の人なんかじゃない
愛や平和みたいなものを
祈ったりすることもあるけれど
あの人が望んでるのは
多分新しい相手なの

なのにどうしても
あの人を元に戻せない
アタシじゃあの人を変えられないの
こんなおかしな「お天気」なのに
アタシには何もできないの

だってその人は
無敵で誰も寄せ付けないから
その世界に入っていけないの
その人は
どんな時でもクールだから
傷ついたりしないのよ

だってその人は
無敵で誰も寄せ付けないから
その世界に入っていけないの
その人は
どんな時でもクールだから
傷ついたりしないのよ

(補足)

* invincible  ここがunfixableとする説もあるようですが,多くのサイトがinvincibleとしているので,ここでもinvincibleにしておきたいと思います。

歌詞に登場する「こんなおかしな「お天気」なのに」という部分は,相手の変わりやすい気分を表しているのかもしれません。

(余談)

以前Lana Del Reyの日本名を「薄井幸代(うすいさちよ)」と書いたことがありましたが,このヴィデオを見て,一層その感を強くしました。相手が親子ほども年の離れた男性だからです。敢えて幸せにならない方向へ自分から向かっているのではないかと思われるほど,入れあげる男が揃いも揃って怪しいヤツばかり。

なにしろ,Video Gamesの相手は「体だけが目的のヴィデオ・ゲーム・マニア」,Born To Dieは「ちょっとイっちゃってる子が好みの男」,National Anthemは「資産家の遊び人」,Young and BeautifulWest CoastBel Airでは「ロッカー」,Blue Jeanでは「犯罪者」,Ultraviolenceに至ってはDV男です。彼女を前に座らせて「もっとマトモなヤツを選べ」と小一時間説教のひとつもしたくなるのは私だけではありますまい。この調子だと,職場の同僚と付き合ってという,おそらく世間で最もよくあるタイプの結婚には到底縁がなさそうな気がします。

それはともかく,これだけ世の中にミュージック・ヴィデオがあると,なかにはMiley CyrusのWrecking Ball  のような全裸のものや,意味なくエロい動きをするRihanna先輩のヴィデオのようなものもあるのですが,それにもかかわらず,ヴィデオ全体から醸し出される「エロさ」という点では,Lana Del Reyのヴィデオがひとつ抜けているような気がします。特にエロい動きがあるわけでも,露出が多いわけでもないのですが,何故か大変にエロい。

逆に,全裸に限りなく近い状態でありながら,P!nk姐さんのTryなどは,何度見ても柔道の組み手や踊りにしか見えず,今にも審判から「注意」が入りそうで,ミュージック・ヴィデオでありながら,別の意味でハラハラしてしまいます。

2014年8月13日水曜日

Eye Of The Tiger サバイバー (Survivor)

ご存じですよね,この曲。この曲のギター・リフは印象的で覚えやすく,一度耳にすれば頭の中でずっと鳴りつづけます。少なくとも私の時はそうでした。
この曲を共作したJim Peterikによると,当初曲のタイトルはSurvivalにするつもりだったそうです。歌詞に登場する「ライバル (rival)」という言葉と韻を踏んでいるからですが,フック(サビ)の部分があまりに良かったため,それを止めてフックにあるEye of the Tigerというフレーズをタイトルに採用したんだとか。
You all know this song, don't you?  The impressive and memorable guitar riff will be stuck in your head once you hear it.  Well it was when I heard it.
According to co-writer of the song Jim Peterik, they're going to call the song 'Survival' because it was a rhyme with the word 'rival' in the lyrics.  The hook was so strong, however, they ditched the idea and decided to adopt the phrase 'Eye of the Tiger' in the hook.
Eye Of The Tiger  (Survivor)
Risin' up, back on the street
Did my time, took my chances
Went the distance
Now I'm back on my feet
Just a man and his will to survive

So many times, it happens too fast
You trade your passion for glory
Don't lose your grip on the dreams of the past
You must fight just to keep them alive

[Chorus]
It's the eye of the tiger
It's the thrill of the fight
Risin' up to the challenge
Of our rival
And the last known survivor
Stalks his prey in the night
And he's watching us all with the
Eye of the tiger

Face to face, out in the heat
Hangin' tough, stayin' hungry
They stack the odds
'Till we take to the street
For the kill with the skill to survive

[Chorus]

Risin' up straight to the top
Had the guts, got the glory
Went the distance
Now I'm not gonna stop
Just a man and his will to survive

[Chorus]

The eye of the tiger
The eye of the tiger
The eye of the tiger
The eye of the tiger

ここでまたやり直すんだ
ツケもきちんと払ったし
いちかばちかの勝負もかけた
こうなるまでには
色々あったが
やっとまた
自分の足で立ち上がる
生き残ってみせるって
そう心に決めたから

一度だけじゃない
今まで何度も経験してる
あっという間にそうなるんだよ
周りにすごいと言われたくて
好きな道を諦める
だけどあの頃抱いてた夢を
そんなことで捨てるんじゃない
夢を追って戦い続けろ

[Chorus]
今のお前に必要なのは
獲物を狙うトラのもつ
気迫に満ちたそんな目だ
戦う時のあの気持ち
ライバルが
仕掛けてくる戦いに
全力で挑んでいけ
今も唯一生き残ってる
やつが夜の闇の中
獲物の後を付け狙ってる
そいつは今この時も
獰猛なトラの目で
こっちをじっと見つめてる

正面切って相手になれ
決して諦めず
責めの気持ちで向かってけ
あいつらは
汚い手を使ってくるから
結局こっちも力づくで
生き残りの技を頼りに
相手のことを仕留めるしかない

[Chorus]

頂点を見据えて
一直線に駆け上がる
物事を怖れずに
栄光を手に入れた
色々苦労もしてきたが
今更ここで止めたりしない
ただの普通の人間として
生き残ってみせるって
そう心に決めたから

[Chorus]

今のお前に必要なのは
獲物を狙うトラのもつ
気迫に満ちたそんな目だ

(余談)

ご存じのように,映画「ロッキー3」のテーマになっているこの曲ですが,タイトルのEye of The Tigerというのは,映画の中でかつてのライバルであり友人でもあるApollo Creedが主人公Rocky Balboaに,昔のような闘争心(Eye of The Tiger)を取り戻せというセリフから取られているそうです。

2014年8月12日火曜日

Chocolate ザ・ナインティーンセヴンティファイヴ (The 1975)

Songfacts.comによれば,この曲はBBC Radio 1のA List Voteで1位に選ばれたのだとか。僅差の次点がBastillesのPompeiiで,その次がFall Out BoyのMy Songs Know What You Did In The Dark (Light Em Up)だったそうですが,この2曲は私も好きな曲なので,この曲も取り上げるべきでしょう。
最初タイトルの「チョコレート」は実際のチョコレートを表していると考え,訳が分からなくなって困ったのですが,後でそれがある種の大麻樹脂であることがわかりました。こういう曲を理解しようとすると,時によっては,善良な市民であることが邪魔になったりするわけですね。
According to Songfacts.com, this (song) won BBC Radio 1's A List Vote and closely followed by Bastilles's "Pompeii" at #2 and Fall Out Boy's "My Songs Know What You Did In The Dark (Light Em Up)" at #3."   These two songs are my favorites.  So I think I should post this.
At first I thought the song title, 'Chocolate' literally meant real one and was very confused.  Later I learned it's a slang for a certain type of hash.  Being an good citizen isn't always good, especially in understanding songs like this.
Chocolate  (The 1975)
Call it a split cause you know that you will
You bite your friends like like chocolate
You say, we go where nobody knows
Got guns hidden under our petticoats
No we're never gunna' quit it
No we're never gunna' quit it, no

Now we run run away from the boys in the blue
And my car smells like chocolate
Hey now think about what to do
Think about what to say, I think about how to think
Pause it, play it, pause it play it, pause it

[Chorus]
Oh we go where nobody knows
With guns hidden under our petticoats
No we're never gunna' quit it
No we're never gunna' quit it, no
Yeah we're dressed in black from head to toe
We've got guns hidden under our petticoats
No we're never gunna' quit it. no we're never gunna' quit it no

Now you're never gunna' quit it
Now you're never gunna' quit it
Now you're never gunna' quit it
If you don't stop smoking it
That's what she said
She said we're dressed in black, head to toe
With guns hidden under our petticoats
No we're never gunna' quit it
No we're never gunna' quit it, no

[Verse 2]
Hey now we're building up speed as we're approaching the hill
Oh my hair smells like chocolate
Hey now you say you're gunna' quit it
But you're never gunna' quit it
Go get it, go get it
Got get it, go get it, go!
And play it cool

[Chorus]

[Bridge]
Well I think we better go, seriously better go
Said the feds are here you know
Seriously better go
Oh oh, well I think we better go
Said the feds are here you know
Said Rebecca better know
Seriously better go

[Chorus]

[Bridge]

ケンカ別れだな
お前にだってわかってるだろ?
じきにそうなるってことは
まるでチョコでも齧るみたいに
友達にだって「噛みつく」んだよ
お前はこう言うんだろ?
人目につかない
そんな場所へ行ってるって
おとなしい外見の
裏には武器を隠してる
だけど止めるつもりはさらさらないね
絶対止めたりするもんか

それで今はこうやって
制服を着たヤツらから
必死になって逃げている
車はチョコの匂いがするから
おいこら,これからどうすりゃいいのか
そこのところを考えろ
何て言えばいいんだよ?
どうやって考えればいいんだろうって
そんなことを考えてる

[Chorus]

人目につかない
そんな場所へ行くんだよ
おとなしい外見の
裏には武器を隠してる
止めるつもりはさらさらないね
絶対止めたりするもんか
頭から足のつま先まで
黒ずくめの服を着て
おとなしい外見の
裏には武器を隠してる
止めるつもりはさらさらないね
絶対止めたりするもんか

それにそっちも諦めないだろ?
そんなつもりはさらさらないし
絶対諦めたりなんかしない
こっちがハッパを止めない限り
そうあいつに言われたよ
あいつは言ってたよ
俺達は
頭から足のつま先まで
黒ずくめの服を着て
おとなしい外見の
裏には武器を隠してるって
止めるつもりはさらさらないね
絶対止めたりするもんか

[Verse 2]
なあ,こうやって
あのだんだん丘が近くなると
スピードが上がってくる
髪からはハッパの匂いがしてきてる
今はそうやって
もう止めるとか言ってるけど
絶対そんなわけないね
このままガンガン突っ走って
おまけにクールに決めようぜ

[Chorus]

[Bridge]
なあ,そろそろ逃げようぜ
ホントに逃げた方がいいって
言っただろ,この辺を
サツのヤツらがうろついてるって
いやホント,もう逃げようぜ
ヤバイって
言っただろ,この辺を
サツのヤツらがうろついてるって
レベッカの言う通りだろ?
いやホント,もう逃げようぜ

[Chorus]

[Bridge]

(補足)

quit itという表現には「死ぬ」という意味もあるらしいのですが,その用法はアメリカのもので,このバンドはイギリス出身なので今回は採用しませんでした。

(余談)

The 1975のMatthew Healyによれば,この曲は小さな町でのミドルクラスの子どもと警察当局との関係を描いているらしい。歌詞の中には「guns under our petticoats」という箇所が登場しますが,この「ペティコート」という言葉は,ミドルクラス(中流階級)を象徴しており,この箇所全体でミドルクラスの子どもは,当局から銃(違法なもののメタファー)を隠し持っているのではないかという疑いを常にかけられているという意味なのだとか。

ところで,この歌詞の最初の連には,以下の箇所が登場するのですが,ここが大変気になります:

You say, we go where nobody knows
Got guns hidden under our petticoats
No we're never gunna' quit it
No we're never gunna' quit it, no

その理由は,これが間接話法なのか,直接話法なのかが明らかではないことです。一応訳文では,最後の2行では話者は主人公であるとしていますが,この連がひと続きの文 (one sentence) であると考えることもできます。

仮にそうであるとした場合,訳文はおそらく:

お前はこう言うんだろ?
いつも俺達は
人目につかないどこかに行って
おとなしいフリをしながら
裏では武器を隠してる
自分から
止めたりなんて絶対しないし
そんな殊勝なタマじゃないって

といったものになると思われますが,YOUやWEが指すのは誰なのか,歌詞の中でYOUは一貫して同じ人物を指しているのかなどの点がはっきりしないせいもあって,和訳するのに非常に苦労した歌詞でした。

2014年8月11日月曜日

Latch ディスクロージャー (Disclosure ft. Sam Smith)

好きなサイトにGENIUS.com (元々はRapGenius.comという名前でした)というところがあって,私はそこでラップやヒップホップについて色々知ったのですが,そこの分館であるrockgenius.comで,先日Lana Del Reyの曲と一緒にこの曲を勧められました。Disclosureというバンドのことは全く知らなかったのですが,それでも勧めに従ってみました。
Rockgenius.com is a subdivision of my favorite website, GENIUS.com which was initially called RapGenius.com where I've learned a lot about the rap and hiphop culture.  The other day, the website recommended this song to me as well as some of Lana Del Rey's songs.  Although I didn't know anything about the band, Disclosure, I followed their recommendation.
Latch  (Disclosure ft. Sam Smith)
You lift my heart up when the rest of me is down
You, you enchant me even when you're not around
If there are boundaries, I will try to knock them down
I’m latching on, babe, now I know what I have found

[Bridge]
I feel we're close enough
I wanna lock in your love
I think we're close enough
Could I lock in your love, baby?

[Chorus]
Now I've got you in my space
I won't let go of you
Got you shackled in my embrace
I'm latching on to you

[Verse 2]
I'm so enraptured, got me wrapped up in your touch
Feel so enamored, hold me tight within your clutch
How do you do it, you got me losing every breath
What did you give me to make my heart bleed out my chest?

[Bridge x2]

[Chorus x2]

[Outro]
I'm latching on to you
I won't let go of you
I'm latching on to you
I won't let go of you
I won't let go, I won't let go
I won't let go, I won't let go

お前と一緒にいると
気分が良くなって
なんだかやる気が湧いてくる
どんなに落ち込んでいる時も
たとえそばにいなくても
お前のことを考えると
本当に幸せな気分になれる
だからもし
2人の間に越えられない
何かの境があったとしても
きっとこれからどうにかして
乗り越えてみせるから
ベイビイもう放さない
「お宝」を見つけたことが
ちゃんと自分でわかってるから

[Bridge]
もうただの
知り合いなんかじゃないんだから
他のヤツには渡したくない
そろそろお互い付き合わないか?
ベイビイお前の気持ちを
独り占めにさせてくれ

[Chorus]
この世界にやっと
お前がやってきてくれた
手放したりするもんか
ずっとお前を抱きしめて
どこかへ行ったりしないよう
両腕で繋ぎ留めて
こうしてお前を離さない

[Verse 2]
夢を見ている気がするよ
こうやってお前の手に
優しく包まれているだけで
とにかく幸せで
何も考えられなくなる
この俺をその手で
優しく抱きしめてくれ
どうなってるのか
わからないけど
お前にかかったら
なかなか息もつけなくなる
一体何をしたんだよ?
心臓が飛び出して
そこから血が流れ出そうだ

[Bridge x2]

[Chorus x2]

[Outro]
もうお前を放さない
手放したりするもんか
独り占めにしたいんだ
他のヤツには渡したくない
もう絶対手放さないよ

(余談)

最初の連を訳していた時には,普通の無邪気なラヴ・ソングだと思っていたのですが,次第にややストーカーチックになってきました。これだけ畳みかけるようにI'm latching on to you, I won't let go of youとやられると,実害があるわけでもないのに,無暗に不安になってしまい,歌詞に登場する相手に「コイツは危ないから止めとけ」と言いたくなってしまいます。

それにしても,先日ゲイをカムアウトしたSam Smithだけに,彼自身がまさしくLatchを外したDisclosureとも言えます。ただいくらなんでもそんな「笑点」みたいなノリで彼にこの曲のフィーチャリングのオファーが来たわけじゃないとは思うのですが・・・。